※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝早く起きた時にベビー麦茶を飲ませても大丈夫でしょうか?

ベビー麦茶について

まもなく生後6ヶ月の娘を育てています!

毎日7:00になったらカーテンを開けて授乳をするルーティンなのですが、最近朝5:00になると1人で遊び始めて5:30頃から泣き始め、結果6:00や6:30、早いと5:00頃に授乳をします🌀🌀

7:00までは起きても構わないようにしてるのですが、やむを得ずという感じではありますが、やはりその後の授乳時間や離乳食の時間がズレてしまいます💭

そこで早く起きすぎてしまった時に7:00の授乳までベビー麦茶を飲ませるのはありですか??😮

少し前までは睡眠退行なのか夜泣きなのか3:00や4:00に起きて泣いていましたが、その時は授乳もせずに基本落ち着いて寝るまで様子見をしていましたが、泣きすぎて喉乾いちゃうかなって反省してました💦

コメント

🐹

まだ5ヶ月だと主たる栄養源は母乳やミルクだと思うので7時までにベビー麦茶を飲ませるのが悪いわけではないですが、それで7時の授乳の飲む量が減ることを考えたら少しだけどうなんだろうと思ってしまいます🤔
喉を潤す、脱水を防ぐ程度の麦茶なら全然アリだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!!
    沢山飲ませる訳ではなく、軽い水分補給的なイメージでした🙌🙌

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

必ず7時にミルクをあげたい理由とかがあるのでしょうか


うちは赤ちゃんメインで生活しています 赤ちゃんに合わせるとミルクも離乳食の時間も毎回バラバラになりますが 臨機応変にやって だいたい同じ時間に寝て起きてくれます

大人の理由で カロリーが取れなかったり お腹空かせたままにするのは可哀想だと思ってしまいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    月齢があがりって離乳食も始まって2回食にもなり、保育園入円も考えているので毎日ほぼ決まった時間の(多少前後はありますが)ルーティンを出来れば崩したくないなと思ってます😌

    夜泣きが可哀想なのであれば、夜間断乳等を乗り越えてきた子供たちは可哀想になってしまうのでしょうか??

    現に念の為24:00には必ず授乳するようにしてますし、必ずお腹が空いてるとは限らないと思います💦

    子供メインで生活しているのはママリさんだけでなく、私も含めお子さんのいるご家庭ほとんどがお子さん中心の生活を送っていると思いますよ!

    • 8月26日
  • うさぴよ🔰

    うさぴよ🔰

    横からすみません
    ズレてしまうと困る理由をはじめに載せておいた方が良かったのかなと思います。
    私としても、読んでいてなぜ授乳時間がずれてはだめなんだろう?🤔と思ってしまったので💦
    色々な考えや意見など求める場所で、当然色々な意見があると思います。
    返答されている最後の言葉や質問内容から質問者さんからの苛立ちを感じてしまいました。

    それと最初の質問ですが、水分補給という意味で麦茶飲ませるのは全然ありだと思いますよ😊✨

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね〜!
    お勉強になりました!
    ありがとうございます😌

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    理由を聞いただけで夜泣きの話はしていませんよ
    うちの子も夜泣きは普通にします

    皆様の通り麦茶、または逆計算して起きてもらって(夜はもっとはやくねてもらったりして)ミルクを与えるとかいいとおもいます

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね〜!
    お勉強になりました!参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😌

    • 8月26日
はじめてのママリ

全然回答と違いますが、
上の方の回答と横からすみませんの方の回答ですが、
私はどちらかというと主さんの返信を支持かなぁと思いましたꉂ🤣w‪𐤔
私もきっとイラッとしちゃいます😅

どう捉えるかは確かに人次第だとは思うのですが、
余計な意見が入っているというかなんというか(笑)
例えで言うと、
母乳量が足りてなさそうだけどこのまま頻回授乳で良いか悩んでるという質問に対して、「足りないと泣いてる赤ちゃんにミルクあげないのはママの都合で赤ちゃんが可哀想だ」と言ってるコメントみたいな。。笑
悩んでる人にわざわざトゲ刺さなくてももっと言い方あるでしょーに…ってなるやつ😇

横から返信すると角が立つかなぁと思ったので、別で回答しておきます~✋✨️

お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺

    あくまでも質問は、早く起きすぎてしまった場合に水分補給として麦茶を飲ませるのはどうかなのに対して私の都合で授乳しないの可哀想だとか、うちは子供中心の生活だとか、理由を述べるべきだとか、、、(笑)

    例えがめっちゃ上手すぎて言葉が出ません😂😂

    コメントも横からではなく気を遣ってくださってありがとうございます、心に染みました😿

    • 8月26日