
実親との関係が悪く、子供と会うとストレスを感じるため、たまに会わせています。
実親と仲が悪い方、近くに住んでいる方どのくらいの頻度で子供と会わせていますか?
会うとストレスが半端なくて会いたくないんですが、事情があって縁は切れないのでたまに会わせています。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
今回の夏休み、前回は春休み、その前はお正月だったと思います
実親と仲が悪い方、近くに住んでいる方どのくらいの頻度で子供と会わせていますか?
会うとストレスが半端なくて会いたくないんですが、事情があって縁は切れないのでたまに会わせています。
はじめてのママリ
今回の夏休み、前回は春休み、その前はお正月だったと思います
「親」に関する質問
生後5ヶ月、勝手に寝て、すごく寝ます。 昼も夜も1人で勝手に寝ます、首振るか指しゃぶりが多いです。 夜も泣かずに朝まで寝ますし、日中も2-3時間×2くらい勝手に寝てます。ミルクの時間にも起きないこともあります。 …
皆さんのお家の食費は毎月いくらぐらいですか? 夫婦2人の時はお菓子やジュースとかも特に気にしないで買って毎月4万で特に困ることなくやりくりができてましたが、子供が1歳になって離乳食を本通りに進めていると4万で…
母に服を送りつけられるたびに動悸と吐き気がします… まっっっじで服は要らない、一緒に買いに行った時だとありがたいと何回言っても母が認知症?ってレベルで理解してくれないんですが しまむらとかバースデーの数…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊それ以外は断ってますか?それとも誘われないですか?ご飯とかにものすごく誘ってくるからそれもストレスです(−_−;)
はじめてのママリ
うちの親も最初は誘ってくるとゆーか、さも行くのが当たり前のように声かけてきてたんですが、
徐々に距離を取るようにしたら電話もかかってこなくなりました😅
あくまでもこちらのペースで、文句言われても断るようにして、娘達(小1と年長)が会いたいとなった時にだけ
心に余裕をたっぷりと入れ、ある程度気合いを入れてから親と会うようにしてます😂
少しでもストレスかかりそうと思ったら理由つけて断ってます
はじめてのママリ🔰
ストレスたまるの嫌ですよね💦私も娘が会いたいと言ったときと正月などくらいにできるようにしてみます!