![ypp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの早い寝る時間について、夜外食する際の対処法について相談です。
赤ちゃんとの外食について
生後4ヶ月のまだ寝返りできない赤ちゃんです!
友達何人かと近々ランチの話しが出てて、その中の
1人が同じ月齢の赤ちゃんいるから会わせたいね
ってことになり予定を立ててるのですが、
なかなか予定が合わず夕方は?という話しが出ており
赤ちゃんの寝る時間が23時くらいらしいので
友達の方は大丈夫なのですがうちの子が
大体毎日19時前後には寝ちゃう子なので
行ってもぐずるか早く帰らなきゃかなと悩んでました😢
寝る時間がわりと早い赤ちゃんがいる方は
家族と夜外食などどうしてますか😭?
- ypp(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
23時!?やば
19時頃が普通ですよ💦
17時頃から店に入って早めに帰ります
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
19時前後なのが普通だと思います😂
うちは18時半に寝ちゃうので夜の外食なんて上の時も含めて全然してないです😂
夕方は行かないですね〜🥲
そこまでして会いたい人かどうかだとは思います😂
-
ypp
私ってスパルタなのか!?と思って焦りました🤣笑
行くとしても寝る時間までに帰れるよう合わせてもらおうと思います😅- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも19時に就寝です!
なので、夜の外食は行かないです!
-
ypp
やっぱり19時台就寝が多いんですね😳!!
なんとかランチで行けるように予定立てようと思います!- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子は19時半〜20時就寝ですが、毎週にさ土日のどちらかは外食行くのでいつもより1時間ほど遅くなっちゃいます😭
それでも17時ごろご飯に行き、19時ごろには帰宅しています💦
-
ypp
やっぱり寝る時間に合わせるようにですよね😭
- 8月25日
ypp
良かった😭
友達の話し聞いてうちってもしかして厳しい!?って思っちゃいました😅笑
やっぱり行くなら寝る時間に合わせて早めにですよね!