
コメント

退会ユーザー
わたしも精神疾患あります。
聞いたところ、保育料は市で定めてる保育料と同じらしいです。
世帯収入によってです。

あやか
保育料は世帯年収によるので、子どもの年齢で変わることはないです。
年少さんからは無料になる自治体が多いと思います。
認可の保育園なら書類の提出の際に障害手帳のコピーなどを提出すると加点されるかもしれませんが、入園は基本的には共働きの家庭が優先されるかと思います…
退会ユーザー
わたしも精神疾患あります。
聞いたところ、保育料は市で定めてる保育料と同じらしいです。
世帯収入によってです。
あやか
保育料は世帯年収によるので、子どもの年齢で変わることはないです。
年少さんからは無料になる自治体が多いと思います。
認可の保育園なら書類の提出の際に障害手帳のコピーなどを提出すると加点されるかもしれませんが、入園は基本的には共働きの家庭が優先されるかと思います…
「ココロ・悩み」に関する質問
母乳について悩んでます。 2ヶ月半の女の子 産後母乳量があまり増えず、ミルクとの混合で育ててます。 でもなるべく母乳メインにしたいという思いが強く、 色んな方法を調べて試したり、母乳マッサージに通ったりしていま…
7歳と5歳の娘たちの喧嘩が絶えません。前までは多分お姉ちゃんが、うまく対応してくれていたのですがお姉ちゃんはお姉ちゃんで反抗期もきていて、妹が生意気に言ってくるのが嫌な時があるみたいですその時は妹を言い負か…
これはやりすぎでしょうか? やめてと言ったことを永遠にやる1歳9ヶ月。普通に会話もできるので話していることは理解できています。何度言ってもソファーの背もたれクッションを外す。そして頭をぶつける。もうイライラ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ🐣
そうなんですね🥺ありがとうございます!!