
コメント

June🌷
①②マンションなので使っていません!時間見て定期的に見にいきます
③寝返り防止ベルト使っています
万が一取れても窒息しないように掛け布団はよけてあって、ぬいぐるみは置いてません
落ちないようにベッド周り専用のクッションでかためてます
④ベビー布団をマットレスの上に乗せて大人と同じマットレスの上で私と壁の間に挟まれて寝ています
June🌷
①②マンションなので使っていません!時間見て定期的に見にいきます
③寝返り防止ベルト使っています
万が一取れても窒息しないように掛け布団はよけてあって、ぬいぐるみは置いてません
落ちないようにベッド周り専用のクッションでかためてます
④ベビー布団をマットレスの上に乗せて大人と同じマットレスの上で私と壁の間に挟まれて寝ています
「寝かしつけ」に関する質問
寝かしつけで一緒に寝落ちしない方法が何かあれば教えてください🙇♀️ 産後体力気力の低下がとにかくすさまじくて、毎日子どもの寝かしつけの時にはもうボロボロのヘロヘロになってつい一緒に寝てしまいます💦 で、片付けでき…
出産して1ヶ月経ちますがまったく食欲がわきません。 お腹すいたっていう感覚がどこかに行きました😓💦 というより、授乳や寝かしつけが大変すぎて食事に割く時間がもったいなく感じるというか、食べるなら横になりたいし、…
新生児でも、夜は寝る等生活リズムついてるものなんですね😳 上の子のときは退院後〜2ヶ月くらいまで、夜も日中も関係なく、30分で起きたり、寝かしつけも必要だったりして、体内時計を整えてもらおうと朝日を浴びさせた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝室と普段過ごしてるリビングは近め(何となく異変に気づける距離)なのでしょうか?育児しやすいですね☺️
寝床の高さってマットレス分20cm前後ですか?
June🌷
正直、窒息してたりしたら気付けません😵15-30分おきに見に行ってます。でも泣き声はテレビ見ててもなぜかすぐ気づきます!
そうです!21センチ前後のマットレス使ってますが、寝室の大きさと構造上、次女は落ちない場所にいます!誰も寝てなくて、ロングクッションも何もなく、相当寝返りしまくらないと落ちません!笑
でもすみません、1人目の時は、ベッド+横にベビーベッド片側あげて繋げて寝てました!
寝返り防止ベルトは1人目の時も使っていました。
上の子の時はリビングの真横の部屋で、ちょっとのぞけば見えるゼロ距離で寝かせていて、夜は夫婦で映画見たりしてました!完全に寝室に行く時に一緒に連れて行ってました。
今は上の子がうるさすぎて眠れないので寝室、という感じです😣
はじめてのママリ🔰
やはり寝床の高さはそのぐらいが良いですよね✨️
妊娠前に購入したベッドが90cmぐらいの高さで赤ちゃんはベビーベッドにすると、つかまり立ちの頃はベビーベッド最下段にするので高低差出ちゃうのが悩みです😣お1人目の時はベビーベッドと大人のベッド高さ同じぐらいですよね?
私も現在リビング横の部屋でドアを開けてキッチンやリビングからすぐ覗ける場所に寝かせてます。
夫とは寝室別にして私が子の隣にマットレス敷いて寝るようにしてます😂
寝室で皆一緒に寝られたらなあと考え始めてるのですが、やっぱりマンションだと階段無いから育児しやすいですね🥹
腰がすわらない9kgの子抱っこして階段登るのキツくて💦