
コメント

はじめてのママリ🔰
えー、老害🥺
自分の非を認められないんですね、きっと
別に自分がそこに停めたかったとかじゃないんですよね?

チョッピー
めっちゃ苛つきますね。切迫の人とかも居るし、、
そのまま、じゃあサービスカウンターに行きましょう!お店の方を交えて何ならお話でも〜って。
ウチの県も妊婦優先の駐車カード無くて何度、他県のサービスエリアの優先ゾーンを利用する際に妊婦カード提示お願いします!って言われた事か〜
富士サファリパークでも言われたなぁ〜
しっかりデカく書いといてくれって思いますよね!
-
ちぃ
妊婦カード欲しいです。。
悪くないのに悪いって思ってしまいます…泣- 8月25日

ぴーちゃん
私はそうやって難癖付けられるのがやなので妊娠7ヶ月入ってすぐ駐車場利用証申請して先週水曜日から1人目連れて私のみ買い物の時は利用してます!
抱っこもまだ必要でお腹も出てるので絶対申請せねば!と思いました😤
-
ちぃ
そうですよね😭!
妊婦ですっていってマーク見せても納得いってなかったのでそういうマークのほうが効果的なのですかね、、、
明日私の住んでるところでも利用証などあるか聞いてみます😭- 8月25日
-
ぴーちゃん
マタニティマークは見せても効果は薄いと思います😭
利用証は県からの証明証なのでそれで難癖つけるなら管轄の電話番号教えるのでそちらに文句言ってください。と言えます🫡
是非聞いてみてください!
即日発行してくれるとこもあれば発行までに1ヶ月かかったりもありますし。。- 8月25日
-
ちぃ
勉強になります😭。。
はい、聞いてみますね!!- 8月25日

ママリ
元気な妊婦さんだったら歩いて欲しい気もしますが、切迫とかなら全然どーぞって感じですよね…
コンビニとかで妊婦さんも使えますよみたいなマークの支柱立ってるところ増えてきましたが全部そうして欲しいですよね😴
-
ちぃ
そうですね、全部統一してほしいです😭
- 8月25日

ちーちゃんママ
無視したほうが良いです、そういう人は😅
-
ちぃ
間違いないですよね。
今度そういう人いたらシカトします😭- 8月25日
-
ちーちゃんママ
そんな変な人のこと考えて辛い思いすることないです😤
忘れましょう!!- 8月25日
-
ちぃ
ありがとうございます😖
気持ち切り替えます💪🏻😭- 8月25日

さや
7ヶ月から利用証がどこの都道府県でも貰えるので、交付して貰って停める時はフロントガラスに出してます😥
変な言いがかりつけてくる人とか居そうなので😅
-
ちぃ
そうなんですね!!
それでは私も利用証発行してみようと思います😭いやです、ほんとに- 8月25日
-
さや
ちなみに私の市は市役所でなく保健センターで交付だったので、お住まいの市の名前とで検索するとどこで交付してもらえるか出てくると思います😊
- 8月25日
-
ちぃ
そうなんですね😭
先ほど電話したら
私の住んでる県では利用証の発行はないとのことでした…- 8月26日
-
さや
ない都道府県あるなんて思ってなかったです😥
今調べたら殆どはあるけどチラホラない県もあるみたいですね😭
全国的に統一してほしいですね😢- 8月26日
-
ちぃ
調べてくださったんですね😭!
ほんとですよ😭。
希望としては出しました🥲- 8月26日

はじめてのママリ🔰
元気でピンピン歩けるおばさんに言われてたくないですね😤
妊娠7ヶ月から2年間、妊婦も駐車場利用証を市役所で交付してもらえます。母子手帳持っていけば即日発行してもらえます。
もらったら堂々と停められますよ、気持ち的にも。
警備員とかに別の遠いところに誘導されそうになっても、そのカードを見せて施設近くの専用駐車場に停めてます。(妊娠後期は特に歩くのしんどいので😓)
-
ちぃ
市役所なんですね!
ありがとうございます🥹
明日聞いてみます💪🏻
お腹も大きくなってるとしんどいですよね😭
私もこれからが思いやられます😭今ですら張りまくってて
張り止め飲んでます( ; ; )- 8月25日

たろち
なんですかそれー!失礼すぎる。
そんな人知らんぷりして、忘れましょ!
ママが辛いとお腹の子もきっと心配しちゃいます😟
-
ちぃ
結構根に持ってしまってましたがこちらは悪くないので忘れます😡!!
ほんとです😭なぜか気持ち胎動少なく感じました🥲- 8月26日
ちぃ
他にも2台優先駐車場空いてたんですよ。
隣に止めてました。
確かに私が止めたところの方が何歩かは近いかと思いますが
私達が止める時は、普通の駐車場も優先駐車場も空きがなくそこに止めた感じなんです。。。
つけられてはないと思いますが
家に乗り込んできたら怖いとか色々マイナスに考えてしまいます。
はじめてのママリ🔰
逆にそんなに人にキレる人が優先駐車場使ってるのが嫌ですよね。
キチガイは相手にしない方がいいですね💦
たぶん他にもいろいろな所でキレ散らかしてますよ、そのおばさん😂
ちぃ
ありがとうございます。
そう言ってくださって気持ちが少し落ち着いてきました。😭
ほんと怖かったです…