![](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どんな場面で叱ってしまうのか振り返ってみる。
ですが、
うまくいかない日があっても私はいいと思います。
自分も辛いと思うので、
暴言ではなく、正しい事を短く伝える。
何がいけないのか、明確に伝える。
人格については触れません。その行為がいけないのであって、子どもを否定する気持ちは根底にないからです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6歳息子に私も小さい時から今でも暴言吐いてしまう時あります😭
イライラして本人に言ってしまう時もあるのですが…
暴言出そうなった時は子供からすぐ離れてトイレで1人でぶつぶつ吐き出して落ち着くようにしてます😥😥
コメント