![はーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4-5ヶ月の赤ちゃんの入眠癖に悩んでいます。スワドルやおしゃぶりで対応中。手を食べたがるのでおしゃぶりを押さえています。足バタバタで忙しいけど、タオルをチューチューさせるのも考え中。前の子は抱っこで寝かしつけていたそうです。
4-5ヶ月の👶🏻を子育て中の方!
ベビーの入眠癖教えてください🥹
うちは寝返りが遅くまだ完全じゃないので
スワドル着せて、おしゃぶりさせているのですが
自分の手も食べたいみたいで自分の手もおしゃぶりの
隙間から食べて、おしゃぶりが自分の手で取れると
泣くのでおしゃぶりを私が押さえて
取れないようにしてます笑笑
しかも首を左右に振りながらなので
取れないように着いていくの必死です笑笑
抱っこしなくていいので楽ですが癖ツヨです😅
足もバタバタするので寝るまでかなり忙しないです笑
最近タオルなどチューチューするのが好きっぽいので
おしゃぶりやめてタオルをチューチューしてもらうのも
ありだなーと思ってます😂
長男は超好感度の背中センサーがついてたので
ひたすら抱っこで寝たらソッと着地して
寝かせる感じでした笑。
- はーちゃんママ(生後10ヶ月, 5歳6ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
置いてそのまま寝てます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガーゼタオルをにぎにぎしながら
指しゃぶりです🤣
コメント