![みぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママが痩せたいです。運動が難しく、食事に気をつけているが太ってしまいます。カフェオレを毎日飲んでいます。どうすればいいでしょうか?
ワーママのダイエット
痩せたいです。帰宅後体力は残ってなく
運動するのは難しそうです。
仕事中は食べないので
朝は卵かけご飯
お昼お弁当
夜は普通にご飯
と言った形です。
夜の白米を無しにしたりしていますが
年々ふとっていく一方です。
飲み物はカフェオレが好きでコーヒーの牛乳割りを
毎日飲んでしまっています。
なにから習慣を変えていけばいいでしょうか???
- みぽりん(妊娠23週目, 1歳1ヶ月)
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
まずはやはり食事だとおもいます💦
朝ごはんに野菜が全くなく、いきなりご飯スタートなのは1日の血糖値の始まりとして最悪なので(>_<)
タンパク質足すだけでもちがうとおもいます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
運動しないで(したくないので)痩せました!時間かかりましたが。
私は極端な話あまりカロリーを摂取しなかったです!
朝200カロリー
昼200カロリー
夜500~600カロリー
にしてました!
代謝が1100とかしかないのでそれ以下にしました!
人によっては体調壊しますが、わたしは運動したくない、食事内容考えたくない、めんどくさいのでカロリーを取らなかったです
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
朝起きてすぐ5分程度でいいのでストレッチできますか?
お子さんが7ヶ月と小さいのでまだまだ難しいかもしれませんが、起きて5分ストレッチするだけで1日の代謝が上がります!
寝る前も余裕があればストレッチできると、寝てる間の代謝もよくなります!
運動はできなくても朝と寝る前のストレッチだけ習慣化するだけでも違いますよ🙆♀️
あとは白米に雑穀米やもち麦を足すのもいいと思います!
運動する余裕がないのであればまずは摂取カロリーを低くしつつ、バランスよく食べる方がいいです!
飲み物は牛乳を豆乳やアーモンドミルクにしたり!
アーモンドミルクは少しお高めなので、牛乳と同じくらいの値段で買える無調整豆乳はオススメです!
コメント