3人家族で生活しており、家計管理について相談したいです。現在の支出について客観的な意見を聞きたいです。家計に余裕がなく、固定費が多いため、少し苦しい状況です。家計管理についてアドバイスをお願いします。
家計管理、お金の使い方について
同じぐらいの3歳前後のお子さんをお持ちの家庭の方、これぐらいのやりくりで生活できていますか?
私がまだ、客観的に見直して削れるところ(食費、保険等)はありますでしょうか?ご意見聞けたら嬉しいです。
家族構成
夫(会社員)、私(短パ)、3歳児(保育園)の3人家族です
妊娠を機にフルタイムを辞めて、出産。昨年から、子供を保育園へ預け短時間パート(月8万円前後の収入)で働いています。
夫とは、結婚当初から夫婦別財布で、家賃や光熱費、旦那のものは旦那、食費日用品等は私と支払いを分担していました。夫はバツイチで、以前の奥さんの金銭感覚等が問題だったようで、家計の管理は自分が行いたいという気持ちが強く、また管理職なので後輩に奢ったりができなくなってしまうので、今でもお小遣い制は嫌だと押し切られており、夫からの生活費は10万円です。
私が支払っている固定費が
・保育園関係 34,000円
・奨学金 22,500円(私のぶん)
・車のローン 16,500円(私の軽1台分)
・車の保険 3,260円(私の軽1台分)
・スマホ1台 4,800円
・WiFi 5,000円
・生命保険 9,000円(外貨変動有り)
の大体95,000円
こちらにプラスで 約65,000円
お米、食費 43,000(家族外食含まず、2人前食べる夫です)
日用品 6,000
子供の物 6,000(オムツ消耗品等)
ガソリン代 8,000(通勤と夏の時期でエアコン使うため今は割高です)
必要であれば、自分の美容院、化粧品、病院代を残りや貯金で支払っています。
※実家や近隣からのお米等の支援は、有りません。関東郊外住みで、車は必須の地域です。
仕事も月フルで働ければ、総額17万円ぐらいでギリギリ家計を回す余裕の予算はありますが、実家も遠く頼れる人がいないので、子供の体調不良などで仕事を休む事も多々あります。毎月、満額働けるわけではありません..
固定費が多いのもありお金がなかなか残らず、自由費もほぼないので、なんだかしんどいなと感じています。
みんさん、家計管理はこんな感じでしょうか、、😞?
拙い文章ですみません。
- 旦那
- オムツ
- 貯金
- 保育園
- 病院
- 生命保険
- 3歳児
- 車
- 美容院
- エアコン
- 妊娠
- パート
- 出産
- お金
- 家族
- 夫婦
- 家庭
- 会社
- 生活費
- 光熱費
- 食費
- 化粧品
- 体調不良
- お小遣い
- 結婚
- 外食
- 奨学金
- スマホ
- バツイチ
- 家賃
- フルタイム
- 親方かーさん(3歳5ヶ月)
コメント
あんころもち
我が家も3人家族です!
財布一緒です👛
奨学金の毎月返済額を減らすことは難しいでしょうか?
ご主人の収入がわかりませんが
10万だけだと少ないと思います。
はじめてのママリ🔰
車がないのでその分はお金かからないですが大体15万前後なのでそんなに高いと感じませんでした!
旦那さんのことは結婚前から分かっていたと思うのでフルタイムで働くしかないのかなと思いました。働けない事情があるのであればもう少しお金もらうとか...ですかね?家賃は旦那さん持ちなんですよね?
私も実家には一切頼っていませんがフルタイム勤務ですし、周りも親に頼ってる人はあんまりいないですよ✨3歳だと0歳に比べれば予防接種も風邪も少ないと思うので、フルタイムもありかもと思いました!
-
親方かーさん
コメントありがとうございます🙏🏻
なるほど!同じぐらいかなという感じですかね😊
家賃は会社の借り上げ社宅なので2割ほどの一部負担です。なので、そこまでの負担はないです
フルタイムで働けない事情は私自身にはないのですが、子供を第一に考えたいという旦那の意見もあり..です💦
そうですよね。同じ状況でフルで働いてるママさんたくさんいますもんね!扶養抜けても働けずで税金等で無駄になるのもな、、と考えていましたが、生活できないのが一番苦しいですしね..😣☁️
旦那と話し合いしてみます。- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの意見でセーブしているのであれば尚更、生活費増やして欲しいですね😭
話し合いがうまく行きますように✨- 8月24日
-
親方かーさん
ありがとうございます🥹🥹🧡- 8月25日
はじめてのママリ🔰
出費がめちゃくちゃ似ててびっくりしました!
我が家も関東近郊、お米等の支援なし、車必須です。
去年が2歳児クラスで上の子だけでしたので、去年のうちの状況そっくりです。
正直、これが削るの限界な部分もあるかと思います💦
そして我が家は私がフルタイム正社員なので、親方かーさんさんがやりくりがしんどくて当然です!
めちゃくちゃ頑張ってると思います!
まず、4月になればお子さんの保育料が一気に浮くので、それだけで3万近くは削れます。
それまで耐えられれば、そこからは一気に楽になると思います。
子どもによるとは思いますが、年少になってから一段とおやすみする頻度が減りましたので、お仕事的にも行きやすくなる可能性も高いです。
あとは、家計の状況をご主人と照らし合わせて、もう少し家に入れてもらう費用を相談するのもいいと思います!
-
親方かーさん
コメントありがとうございます🙏🏻
おお!カツカツですよね..お金も心の余裕もないというか😞☁️
食費も、そこまでお金のかかるものは食べてないですし、子どもの好きなものとかを混ぜていくと結構限界で😣💦おやつになるものとかも最低限必要ですしね..🥲
頑張ってると言っていただけて嬉しいです😣
たしかに!来年度から保育料が無くなるの大きいですよね..🥹🧡耐え抜きます、、
子供の貰い風邪とか減ってくれると、全然違いますよね..😣ほんと、早く年少になってほしいです🤣
改めて旦那と少し生活費あげれないかと、話してみますm(__)mありがとうございます!- 8月24日
親方かーさん
コメントありがとうございます🙏🏻
奨学金と車のローン、保育園で私の給料は全部飛んでしまうので、ほんとにそこを減額かな、、と思ってます😞今のパートを始めるまで、妊娠後期から奨学金の支払いを一時止めていたので払わないと後々響くのかな、、と思ってもいて..🥹減額考えてみますm(__)m
旦那の収入は35万ぐらいなのですが、旦那側の車のローンに歯科治療のローンを組んでいて、光熱費、昼食代等の内訳を聞いても余裕があまりない状態でした🫠気持ちとしては、あと2-3万ぐらいは流して欲しいのですが..😅💦