※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳くらいの子どもが周囲から面倒くさいと思われている気がしています。同じような気持ちの方いますか?

2歳くらいになってくると、赤ちゃん時代とは違う可愛さがあると思いますが、まわりのひとの目線みてみるとあんまり良く思われてない感があるというか……
子ども=面倒くさい
みたいな目で見られてる気がしてます

同じような気持ちの人いますか?

コメント

‪🫶🏻

めちゃくちゃわかります🤣
赤ちゃんの時は可愛い可愛いでしたが大きくなってくると走り回ったり騒いだりで赤ちゃんの時よりマイナスに見られてる感じはします🥹

  • ママリ

    ママリ

    わかります?😭
    スーパーなどでも冷たい目で見られてる気がして🥲
    うちも自由に動くので買い物はなるべく抱っこしてて、それを冷たい目で見られるのでえ、買い物きちゃダメなの?てかんじです🥲🥲

    • 8月24日
Sapi

声も大きくなるし
あれヤダー!とか言ったり走ったり…
傍から見るとうるさいなと思う行動も増えるからですかね😂

  • ママリ

    ママリ

    たしかにうるさいのはありますよね😭
    騒いでたりする子いても、たぶんママがいちばん焦ってると思うのでジロジロ見ないようにしてます😭仲間だ!って思いながら😭
    ジロジロ見てくる人いて、ショックで🥲

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

分かります☺️✨
スーパーでも静かにおしゃべりしているだけ、なんなら居るだけで邪魔そうにされます🥺
やな奴やなと心の中で睨みます🫶
ご老人の方が避けないし邪魔なんですけどね。笑
土日限って外出てくるし。笑

  • ママリ

    ママリ

    なんか存在自体が、、てかんじですよね😭
    みんな、カートにのってる赤ちゃんしか認めないんですかね?笑
    静かにおしゃべりできるのすごいです🥺
    お年寄りだとめちゃくちゃ近く歩いてきたりイライラしますよね 笑

    • 8月24日