
コメント

🫶🏻
めちゃくちゃわかります🤣
赤ちゃんの時は可愛い可愛いでしたが大きくなってくると走り回ったり騒いだりで赤ちゃんの時よりマイナスに見られてる感じはします🥹

Sapi
声も大きくなるし
あれヤダー!とか言ったり走ったり…
傍から見るとうるさいなと思う行動も増えるからですかね😂
-
ママリ
たしかにうるさいのはありますよね😭
騒いでたりする子いても、たぶんママがいちばん焦ってると思うのでジロジロ見ないようにしてます😭仲間だ!って思いながら😭
ジロジロ見てくる人いて、ショックで🥲- 8月24日

はじめてのママリ🔰
分かります☺️✨
スーパーでも静かにおしゃべりしているだけ、なんなら居るだけで邪魔そうにされます🥺
やな奴やなと心の中で睨みます🫶
ご老人の方が避けないし邪魔なんですけどね。笑
土日限って外出てくるし。笑
-
ママリ
なんか存在自体が、、てかんじですよね😭
みんな、カートにのってる赤ちゃんしか認めないんですかね?笑
静かにおしゃべりできるのすごいです🥺
お年寄りだとめちゃくちゃ近く歩いてきたりイライラしますよね 笑- 8月24日
ママリ
わかります?😭
スーパーなどでも冷たい目で見られてる気がして🥲
うちも自由に動くので買い物はなるべく抱っこしてて、それを冷たい目で見られるのでえ、買い物きちゃダメなの?てかんじです🥲🥲