※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
or
子育て・グッズ

幼稚園から配られた夏休みの思い出帳で、お子さんの夏休みの様子をどう書けばいいか悩んでいます。助けてください。

幼稚園(満3歳児くらす)から配られた夏休みの思い出帳の中に、お子さんの夏休みの様子を書く欄があります。

みなさんならどう書きますか?
私は文章力がないので、全然進みません…

助けてくださーい😭

コメント

🎀ミニーちゃん🎀

どの程度文章として書くんですか?

  • or

    or

    80文字くらいで、夏休みのお子さんの様子を自由に描いてくださいと、書いてあるだけです🥹

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

どの位の書く欄なのかわからないけどそんな気負わずで大丈夫だと思います😊

今年から小学生なので年齢は違いますが今年の場合は
感染症に2回なり家で過ごす夏休みとなりましたが、お祭り、水遊び、虫取りはできてクワガタを初めて捕まえ大変喜んでました。
持ち帰った朝顔に水やりを毎日頑張っていて花が毎日沢山咲き
種が〇〇個とれ大収穫でした。
あたりを書く欄に合わせて短く書きます。

幼稚園では、1.2行書く所あったので〇〇や〇〇したりと楽しく元気に過ごしてました的な事を書いてました。

  • or

    or

    ありがとうございます😭!
    参考にして文章考えてみたのですが、、、
    補足で載せてあります!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このままでいいと思いますよ😄

    した事でもいいし印象的なエピソードでもいいし本人が頑張ってた事でも何でも夏休みどんな様子で過ごしてたのかって事がわかる内容であれば何でも大丈夫な筈です👍

    • 8月24日
  • or

    or

    ありがとうございます♪
    これ以上考えられないのでこのままで行きます!
    ありがとうございます😊

    • 8月24日
min

うちも毎年あります💦
A4用紙一枚で、夏休みの様子、行った場所、図書館で借りた本、夏休みの思い出の写真を貼っています!

内容は、補足に書かれているもので良いと思います!

  • or

    or

    本当大変ですよね💦
    うちのところも写真何枚か貼らないといけないです🥵🥵

    ありがとうございます♪

    • 8月24日