
コメント

はじめてのママリ🔰
環境違うと食べないのあるあるだと思います。
あげる人で食べる食べないとかもありますし。
うちの子は私以外からは一切離乳食食べない子でした😂

ママリ
慣れたら食べてくれるようになると思います!
大人数で食べることもママのご飯やBF以外のご飯を食べるのも初めてなのでそんなに心配しなくて大丈夫かなと😊
はじめてのママリ🔰
環境違うと食べないのあるあるだと思います。
あげる人で食べる食べないとかもありますし。
うちの子は私以外からは一切離乳食食べない子でした😂
ママリ
慣れたら食べてくれるようになると思います!
大人数で食べることもママのご飯やBF以外のご飯を食べるのも初めてなのでそんなに心配しなくて大丈夫かなと😊
「保育園」に関する質問
1歳慣らし保育中です 土曜日から鼻水が出ており、月曜には鼻詰まりに変わりました。 吸引するとネバネバするのが取れるって感じだったのですが今日37.4度の微熱があったので保育園お休みしました。 そこまで高い熱でも…
プレ幼稚園週3日が始まりましたが、休みの日が今日のように雨の場合何をすればいいのかわかりません😭 幼稚園が休みの日はよく行ってた支援センターは1歳までの日だし、他の支援センターは保育園・幼稚園のお友達は❌で未…
みなさんなら保育園に伝えますか? 今月の終わりに親子遠足があるんですが先月の終わりに肋2本にヒビが入ってて親子遠足までに治るかは微妙だと言われました💦 息子がADHDとASDがあり興奮すると指示が通りにくく今から親…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Achan
離乳食頑張ってあげてみてくださいっていつも言われますがやっぱり環境の問題なんでしょうかね…。ミルクも少ししか飲まないみたいで
はじめてのママリ🔰
おうちでは食べてくれるんですけど、保育園でも食べてくれるように工夫してみまーすとか軽く返しておけば良いかと😂
可能なら保育園で使ってるスプーンやエプロンなどを自宅でも使ってみるとか良いかもですね。