
離乳食で遊び食べが増えて困っています。経験者のアドバイスをお願いします。
離乳食について質問です。
5ヶ月から離乳食を始め着々といい感じに進み
7ヶ月に入るくらいから二回食スタートして順調に
進んでいたのですが、昨日くらいから遊び食べが始まってしまい、、、
食べることは食べるんですけど、「ぶぅー」って出すことのが多く困ってます🥲
ダメだよって言ってもわからないしここは我慢すべきですかね😭?経験ある方どうされてたのか教えてください、、、
自然となくなるものなのでしょうか、、、
- Pon(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ぶぅーやりますよね😂うちの子もやってましたし、今でもたまにやります😂
ぶぅーってするのが楽しい時期なんだと思います。ご飯で遊んだらダメだよって言って、見守ってるうちにやる頻度が少なくなりました。(私ぶぅーってされたら笑っちゃうんですが、たぶん良くないです😂)
Pon
コメントありがとうございます!
やっぱりしますよね🥲
楽しそうに全力でぶぅーってされるのでお手上げ状態でして笑
自然となくなるのを祈るしかないですね、、、
でもぶぅーってされて笑っちゃうのもわかります😂笑