![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月で体重が急増していますが、食事内容や生活スタイルに変化はないそうです。体重管理に努めているのに1キロ増えたことに戸惑っています。
臨月の体重増加について。
昨日から臨月に入った初産婦です。
これまで体重管理を頑張って、妊娠前+4.5キロです。
BMIは標準です。
しかし、特に外食の回数や自炊内容が変わったわけではないのに、この4日間(4/14~17)で体重が1キロ増えています。
妊娠9ヶ月まで4.5キロしか増えなかったのに、どうして4日間で1キロも増えたのだろう。。。
暴飲暴食も全くしていないし、これまでと食べてる内容も同じです。
もちろん間食は一切していません。
こんなに食事管理頑張っているのに、増えるのであれば本当にばからしくなります。。。
- のんたん(7歳)
コメント
![華ちさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華ちさ
私の感覚ですが。。
臨月やと飲み物ですら下手したら体重増える気がします😣
実際それが自分の増えた分なのか赤ちゃんの増えた分かは分かりませんが😅
なので、そこまで頑張っているのであれば増えた分はほぼ赤ちゃんの体重とかだと思いますし気にしないようにしてます!
![mamamama𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamamama𓇼
むくみ出てないですか?
-
のんたん
むくみは全くないです!
- 4月17日
-
mamamama𓇼
便秘でもないようでしたら、上の方がおっしゃる通り赤ちゃんの重さや羊水、血液分だと信じるしかないですね😃
体重管理頑張っておられますね!
見習います♪- 4月17日
-
のんたん
赤ちゃん関係のものでの増加だといいのですが、、、便秘は酸化マグネシウムと下剤を処方してもらってるので毎日出るんです!むくみも全くないし、これ以上増えないでほしいーーーー(T_T)
- 4月17日
![詩子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
詩子
臨月は食べなくても増えると言いますよね。友達は臨月だけで5kg増えてました。
でも、食べたらもっと増えるかもしれないし今までやってきた体重管理は無駄ではないし今後も管理していけば増えすぎることなく出産になると思いますので頑張ってください!
-
のんたん
今までやってきたこと無駄にしたくないのでのこりのマタニティライスも頑張ります!臨月でどれだけ増えるのか恐怖です😭
- 4月17日
のんたん
気になってしまって。。。赤ちゃんの重さだといいのですが⌒(。>o<)⌒;