![みゃーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの服装についての質問です。メッシュ肌着は外出時に1枚で着るのは適切でしょうか?夜は長肌着で寝ていますが、ロンパースに切り替えるべきか悩んでいます。
生後4ヶ月の服装について、質問です。
暑いので、昼間は西松屋で買ったノースリーブのメッシュ肌着を着ています。前開きで紐で結ぶタイプで、お股はスナップボタンになっており、ロンパースみたいな形になっています。
外にお出かけする時も、そのメッシュ肌着1枚で出かけています。ただ、これは肌着だとしたら、下着で出かけているようなものなのか…?と気になってきました。メッシュ肌着は外出時に1枚で着るようなものではないのでしょうか…?
抱っこ紐か、ベビーカーに乗せる時にクーラーがきいていて肌寒い時は、大きめのガーゼタオルを掛けたりしています。
ちなみに夜は、長肌着1枚で寝ています。でも身長が65cmくらいになってきて、サイズ的にもギリギリになってきたので、そろそろロンパースに切り替えていくべきなのかな?とも考えています。そうなると足が丸出しになりますが……。
赤ちゃん服、難しいですー🥺
- みゃーこ(生後10ヶ月)
コメント
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
肌着は下着なので、それだけで外に出ることはしなかったです。
夏生まれですが、新生児の時も外出は半袖カバーオールみたいなの着せてました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
4ヶ月の子、全く同じノースリーブメッシュだけで毎日過ごしてます🙋♀️
汗っかきであせもできるので💦
出かける時はベビーカーなので、そんなに一目もつかないし同じようにエアコン効いてる時や寝る時はおくるみなどかけてます。
だって暑いですもん🫠
-
みゃーこ
ご返信ありがとうございます✨✨
一緒ですねー安心しました!!🥰暑いですよね…車に乗せてクーラーが効くまで、おでこに汗かいたりしてます💦保冷剤が欠かせないですが、帰り道にはもう溶けちゃってるんですよねー😅- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも家にいる時は西松屋で買った肌着です😊夜寝る時も長肌着です✨️
家の中で撮る写真が肌着姿ばっかりになってしまってます🤣🤣
外に出る時だけ服着せてますよ~☺️♫
-
みゃーこ
ご返信ありがとうございます✨✨
西松屋の肌着、安くて最高ですよね~😂西松屋は毛玉できるって言う方もいますが、生後4ヶ月サイズだと、どうせワンシーズン限りなので。。
うちも肌着の写真ばかりで全然映えてないですw😂
あ、でも外出時はちゃんと服着せられてるんですね!偉いですー🥹- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく4ヶ月で西松屋で買ったノースリーブのメッシュの肌着(ボタンなしのタイプ)のお股だけボタン付いてるもので過ごしています🙋♀️
夜もこれ1枚で、タオルケットで寝てます😴足が出るのが気になるならスリーパーいいですよ🥰
うちはガーゼタイプの物とニトリで買ったヒンヤリスリーパー使ってます☺️
日中(上の子の保育園の送迎や習い事、スーパー)もこの肌着1枚です😆
それ以外のお出かけの時は上に1枚服着せます🥳
-
みゃーこ
ご返信ありがとうございます✨✨
西松屋のメッシュ肌着、良いですよね~可愛いし安いし☺️
スリーパー、春先だけ着せてたんですが、4枚ガーゼとかなので、ちょっと今の時期だと暑いんですよね…🥺
ニトリにヒンヤリタイプのスリーパーあるんですね!探してみまさしー☺️- 8月24日
![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて🔰
外に出る時の肌着はメッシュタイプ使っていますが、その上にロンパースを着させています!
外でお出かけする時はあまり抱っこ紐やベビーカーから下ろすことはないのでしょうか?🤔
なければいい気もするような🤔
うちの子も65cm超えていて70cmがギリギリで本当今更服買うのか、と思いつつセパレートの洋服を足していっています!
でも寝る時は未だにコンビ肌着です😂
-
みゃーこ
ご返信ありがとうございます✨✨
外出時はちゃんとロンパース着せてるんですね…!偉いですー🥹
外出時に抱っこ紐やベビーカーから下ろすことはほとんど無いですねー。でもベビーカーでぐずった時に、抱っこすることはあります!
もうセパレートのお洋服を着てるんですね…!もらい物のセパレートの服、着せてみようかな🤔
コンビ肌着、オムツのおしっこラインが見えてて便利ですよねー😂- 8月25日
みゃーこ
ご返信ありがとうございます✨✨
新生児の頃から、オシャレさんだったのですね…!☺️うちは新生児期は、ほぼ長肌着で過ごしていて、途中から「これは肌着なのか!」と気付き、半袖服を着せてました…笑