
コメント

あちゅ
食生活見直しましたか??

ぴっぴ
食生活の見直し、適度な運動してくしかないですね!27週で15㌔は確かに結構やばいです(^^;親友は合計17㌔太った子もいます!減らせたら良いですが、減らすというよりもうこれ以上増やさない!!って感じで頑張った方がいいかもです(*^^*)
-
☻
やばいですよねほんとに😫
人生で一番太ってます🌀⚡️
妊娠加味しても太りすぎ😩
最悪、現状キープですね!
いろいろ模索してがんばってみます!
ありがとうございました⭐️- 4月17日

れんのすけ
こんばんは.°(ಗдಗ。)°.
同じく太りすぎて栄養指導をうけました.°(ಗдಗ。)°.
ご飯は100gでいいと思います(*´꒳`*)
運動も続けてください(*´꒳`*)
あまり動きすぎるのはまだよくないので
運動の時間を30分から1時間程度を1日2回ぐらいしたりするといいかもしれません(*´꒳`*)
妊婦に大切なのは乳製品、たんぱく質、果物です(*´꒳`*)
特に朝食は乳製品、夜は果物を食べると
良いみたいです(*´꒳`*)
夜は白御飯を抜いて、野菜とたんぱく質を
取ると赤ちゃんに栄養がいきますよ(*´꒳`*)たんぱく質は、たまごやお肉、お魚などの
メインになるおかずの事です(*´꒳`*)
頑張ってください(*´꒳`*)
-
☻
栄養指導ってどんなこと教えてくれるんですか??
朝食に乳製品、、、ヨーグルトとかですかね??
果物高くてなかなか手が出なかったですがあかちゃんの為に毎日食べてみます!
ありがとうございます!- 4月17日
-
れんのすけ
さきほど私が回答したようなことを言われ
ました笑
主菜は2種類おひたしなど、副菜は1種類メインのおかず、主食ご飯少なめ
それプラス乳製品or果物がいいみたいですΣ(-᷅_-᷄๑)
乳製品は、牛乳やヨーグルトです(*´꒳`*)
私は毎日飲むヨーグルトをコップ一杯
朝飲んでました!
果物はバナナ1本やイチゴ3つ程度キウイは半分などで2、3口分ぐらいでいいみたいです(*´꒳`*)果物にはビタミンや亜鉛、ナトリウムなど大切な栄養があるそうですよ(*´꒳`*)
そのほかにも妊婦さんはエネルギーと
なるとものが他の人より必要でお昼はデザートを
プラスで食べるといいみたいです(*´꒳`*)
例えば果物入りのゼリーやプリンなど
少し糖分を取るといいみたいです(*´꒳`*)
妊婦さんは沢山痩せる事はできません!
それは赤ちゃんが大きくなって体重が
増えるからです(*´꒳`*)
なのでこれから体重をキープするもしくは
1カ月の体重の増加を緩やかにすると
臨月になっても体重増加はそんなに激しくならなくなります(*´꒳`*)
私も5カ月で合計プラス12キロ太ってなんとか
この食生活で臨月までプラス14キロで
収まりましたよ!
体型にもよりますが普通体型で12〜13キロ
痩せ型で15キロ、肥満体型で8キロぐらいが
体重増加の目安だそうです(*´꒳`*)- 4月17日
-
☻
バナナなら買いやすいですね⭐️
試してみます🙏
でもデザート食べちゃうと、
少しじゃ効かなくなってしまうので
やめとこうかな😭- 4月17日
-
れんのすけ
その気持ちとてもわかります.°(ಗдಗ。)°.
糖質は取りすぎると脂肪の原因になるので
あくまでも2、3口を目安に食べてくださいね(*´꒳`*)
果物も同じで食べ過ぎると脂肪になりますので2、3口を目安です(*´꒳`*)
切迫早産で1カ月入院しましたが
朝乳製品、昼少量のデザート、夜2、3口の果物が必ず出ていました(*´꒳`*)
あくまでも参考までに(*´꒳`*)- 4月17日

@@@
私は、トータル19kg太りました!
27週の時は、+9kgくらいでした!
15kgは、増えすぎですね💦
あまり体重が増えすぎると出産がきつくなりますね😭
私は、助産師さんにパン禁止って言われました!!
後は、夜🌝白ご飯食べるのやめてました!
-
☻
これからぐっと増えると聞くので現状キープ難しいですかねこのままじゃ😫💦
私もパン禁止してみようかな😥⚡️
夜の白ご飯抜くのみなさんやってるんですね!
今日から挑戦してみます!
ありがとうございますー😭💕- 4月17日

退会ユーザー
私なんて高齢出産なのに
25キロふとりましたー涙
-
☻
太ってしまったことで出産たいへんでしたかー😫!?
- 4月17日
-
退会ユーザー
出産は大変じゃなかったんですが
妊娠後期 むくみがひどかったのと
腰が痛い
高血圧で入院しました😅
産後2ヶ月半経ちますが 特にダイエットせず 15キロ落ちました!
残り10キロ、、お腹がやばいです(u_u)- 4月17日
-
☻
ダイエットせず落ちるって、なんの15キロだったんですかね!?😂
わたしもまぁ1219さんのような流れ期待しときます😬💫- 4月18日
-
退会ユーザー
妊娠中はとにかく食べた食べた!
けど産後は半分位になりました!
母乳でも痩せると思います!^ - ^- 4月18日

れんのすけ
体重が増加しすぎると膣に脂肪がつくそうで難産になるみたいなので頑張ってください!

PK
半身浴を20分毎日してました!
半身浴時に500mlの水を飲み干します!
汗もかくし、何より便秘せず毎日快便で、体重増加もゆるやかになりましたよ!
あとは、ご飯の前にリンゴを食べてから食べたりすると良いみたいです!
体重管理でウンザリしますよね😭
私の周りの経産婦さんは20キロとか余裕で増えてる人沢山いて、みんな安産でしたよ!
なんとか出産まで頑張りましょう😊
-
☻
半身浴ですか!むくみにもよさそうですね!
私も今日から半身浴やってみます!
食事前のりんごは〜、、、
りんごが好きじゃないのでトマトにしてみようかな🤔💡
体重管理ほんとにうんざりです💫
太っても安産な方いるよー!と聞くたび安心するのですが
健診ごとの先生の脅しが怖くてたまりません😫
出産までなんとか日々の積み重ねで乗り切りたいところですよね😫- 4月18日

退会ユーザー
妊娠中痩せたらいけないは初めて聞きました!誰に言われたのですか😭?
つわりで−3キロで今のところ妊娠前から+4キロですがやばいな…と感じています💦
あまり良くないかもしれませんがわたしは基本的に1日2食にしています!働いてないからできることなので参考にならないかもしれませんが😢
-
☻
ママリでよく言われますよ😂💡
妊娠中のダイエットはダメ🙅と💡
無理なダイエットに
繋がりかねないからでしょうかね?
ですが産院の先生から電話痩せて🤚との指示だったので奮闘中です⚡️妊娠前から4キロぜんぜんやばくないですね😂💫- 4月18日

退会ユーザー
私はまだ増えていませんが私の母は私をうむ時兄をうむ時20㌔増えたよーて笑ってました😭
-
☻
20キロクラス結構おられるみたいで
少し安心します😬
だめですよね、安心しちゃ😨💦💦(笑)- 4月18日

3児のおかん
私上2人の時わ25キロ3人目20キロ増えました(°_°)
上2人自然分娩でしたけど
特に難産とかありませんでした!
安産でしたよ!
こんな私がアドバイスゆうのもあれですけど、、味も薄味にしてみたらどうですか(^^)?
-
☻
産後落ちましたかー😩!?
旦那に女としてみられなくなったのが目に見えてわかるので
産後一刻も早く体型もどしたいです😫💦
薄味って痩せるんですか👀!
やってみます!- 4月18日

5536
私もぼっちんさんくらいの頃にそのくらい太り+6㌔太りましたよ(笑)でも産んだら一気に7㌔減りました、退院時にはさらに6㌔減ってました、産むのには全然支障なかったし太ったなら仕方ないですよ、痩せようにも痩せれないし、食生活を見直すことしかできないですよね(笑)😂
-
☻
ほんとに痩せようにも痩せれないんですよねなぜか🌀
妊娠してからずーーーっと体重のことが頭から離れずストレスになってますー😭- 4月18日

退会ユーザー
痩せてくださいって言われるんですね(°_°)
野菜中心の生活、お散歩しましょう!
-
☻
痩せてくださいって言われましたー😭
野菜もレパートリー少なくて困っちゃいますよね⚡️
散歩は毎日トータル2時間は歩くようにしてます😭😭😭なのにーっ😭😭- 4月18日
-
退会ユーザー
栄養も摂りながらって大変ですしね😭
でも体重増えると難産にもなりやすいから、痩せなきゃいけないんですかね…
塩分控えめとか良さそうですよね!
あと和食中心の生活!- 4月18日
-
☻
ダイエットってどうしても栄養偏っちゃうし大変ですよね😭🌀
味噌も醤油も減塩つかってるんですけどね😭😭😭💦
旦那が魚屋なので魚つかって和食中心でやってみます😭😭和食好きじゃないので都合がいいかも⭐️- 4月18日

♡
カロリーだけでなく、糖質も気にした方がいいかもしれません🤔
体重増加ももちろんですが、好き勝手食べていたらこの間血糖引っかかっちゃったのでかるく糖質制限しています🤦🏽♀️

あづきち
1人目出産後、夕飯を「脂肪燃焼スープ」に、置き換えるだけで5キロ痩せましたよ!
野菜たっぷりで作り置きできるし
なによりも母乳の出がすごく良くなりました!
野菜たっぷりなので
これなら妊娠中でも試せるかと思います!!
「脂肪燃焼スープ」としらべて見てください!

まゅみん
食べつわりでしたか⁇
私は食べつわりで妊娠3ヶ月の時プラス5キロになってしまい先生に怒られ、毎回検診行く時ドキドキして心拍数がその時だけ高く笑われていました……笑
毎回母子手帳には減塩と体重管理と書かれ、栄養指導もされ……出産時はプラス10キロでなんとか頑張りました‼︎
炭水化物を減らす事も大切ですが、1番は塩分だそうです‼︎ドレッシングは糖質0は塩分は0では無いので、ポン酢を少しだけかけて食べてみて下さい‼︎
運動を頑張れるならごはんを150グラムにしておかずをなるべく塩分を控えて作ってみて下さい‼︎
それだけでも十分痩せれます‼︎
私が行っていた産院は体重管理が厳しく、妊娠後期は減塩ではなく無塩でも良いくらい貴方は太り過ぎと言われてました……笑
-
まゅみん
あと、頑張れるならごはんは朝または昼に沢山食べて夜だけ炭水化物を抜いた方が効率が良いですよ‼︎
辛くなったら、ご褒美タイムを作って食べる事も大切です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ストレスが1番良くないので‼︎
無理せず頑張って下さいね‼︎- 4月19日
☻
見直しましたー😭
白いご飯大好きなのですが
毎食100gだけにしました😭
あとは、脂っこいものはなるべくやめて
野菜は種類多く摂るようにしてます😭
ジュースも大好きだったのを辞めてます😭
犬の散歩で毎日トータル2時間は歩きます😭💦💦
あちゅ
あまり過敏になりすぎるのも良くないですけど…
ヨガとかプール良いですよ!!
あと後期で一気に増えやすくなるので白いごはんをやめて玄米にするとか豆腐など大豆製品毎食後たべて、夜はサラダだけとかにしたほうがいいですね💦
☻
ヨガとかってYouTubeみながらてさのでもいいんですかね😫💦
この太り過ぎてしまった外見から、人のなかに入っていくのがこわくて😩⚡️
玄米昔から気になってたので挑戦してみます!
豆腐も安いし料理のレパートリーふやしてみます!
ありがとうございます!
あちゅ
習いに行った方がいいですよ。
外見気にした方が自分の為にいいと思いますし。頑張ろうと思うと思います!!