![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳を飲ませたいが、完ミになっており悩んでいます。母乳量が減少し、飲ませ方に問題があるか、吸わせれば増えるか不安です。
完ミですが、母乳もあげたいです。
生後3週間目にして既に完ミになっています。
私が居ない時も旦那が飲ませてあげられるように、ミルクを飲ませていたら
母乳を直接飲むのを嫌がるようになり、完ミです。
完ミになってから10日程経過していて、おっぱいの張りもなく、分泌量もかなり減ったように感じます。
元々、母乳は10分ずつ搾乳して、両方合わせて80mlは出ていました。
今は頑張って絞って数滴出るような感じです。
やっぱり母乳も飲ませたいという願望が捨てられず、また母乳を飲んで欲しいのですが、飲ませ方にも問題があるのでしょうか?
また、母乳が出ないようになってきて完ミになっていても、吸わせていれば母乳量は増えていくのでしょうか?
- みつ(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最初毎日吸わせたり搾乳してたらでると思いますよ☺️
近くに助産院とか
出産した病院で母乳相談ありますし
1度相談されてみてはどうですか?✨
みつ
コメントありがとうございます😊
そうですよね!と、思って昨日一日何回か吸わせていたら
乳首がズタボロに切れました😭😭😭
痛すぎて冷や汗かくくらいだったので一旦断念.....(;_;)
来週1ヶ月健診なので相談してみます!!🌟
ありがとうございます(>_<)
はじめてのママリ🔰
乳首痛いですよね💦
ケアしてくださいね🥺
母乳は最初が肝心と聞きましたので
早めに行かれた方が良いかもです✨
みつ
とりあえずピュアレーンベタ塗りしてます😭😭
やっぱり数日でも空けてしまうと出が悪くなるのですかね(;_;)
はじめてのママリ🔰
最初が肝心と病院でも助産院でも言われたんです💦
私は病院で全然できなくて
その後すぐに家の近くの助産院でマッサージしてもらったり
あげてるところを見てもらったりして
やっと1ヶ月半後くらいにほぼ完母でいけるようになりました✨
みつ
やっぱりそうなのですね!!
さっき、新生児訪問があったのでおっぱいのあげ方教えてもらいました!!
そうしたら乳首痛くなくて、感動です😭
母乳頑張ってあげてみます🥲🫧
ありがとうございます^-^