
コメント

ゆりママ
夫婦でお喋り出来る時間はありますか?
ありがとうやごめんなさいとか言えてますか?

退会ユーザー
子どもの事を想うのであれば、
喧嘩を聞かせたくないから離婚じゃなくて、喧嘩をしない為にどうするか?じゃないですか?
子どもを理由にしないで下さいね。
-
砂糖
コメントありがとうございます。
そうでした!私達夫婦の問題ですね。
話すと喧嘩になるから話さないって形以外見つからなくて、、そんな夫婦でいたくないなって思いました。- 4月17日

退会ユーザー
砂糖さんの気持ちわかります。。私もこの間までそんな感じで、離婚の話し合いもしましたが。。でもやっぱり子供の事考えたら離婚したくないって思いました( ; ; )
お友達からは産後クライシスだよ、時間経てばおさまるよと言われたのでホルモンバランス直るの待ちです。お互い元の関係に戻れるといいですね♡
-
砂糖
月齢近いですね!
産後クライシスなんですかね。ホルモン整う前に離婚になりそうで。。どんな話し合いをされましたか?前向きになれません。- 4月17日
-
退会ユーザー
7末産まれです★
ご実家には帰るの可能でしょうか?
私は実家に1週間程帰り、色々考えるとちょっと考えが変わりました。
そもそもこんな主人を選んだのは自分だったと気付きました。笑
それから少し話し合いました。責め合いとかしない約束で!
2人の子供の為に出来ることは少しずつ仲良くなることかなと( ; ; )
毎日ケンカしてると頭おかしくなりそうですよね。。- 4月17日

hidema
私も無理になりました…とゆうか旦那自体が生理的に無理です…
離婚したいけど、やっぱり子供を育てるには私の収入だけではちゃんと教育していける自信もないので、出来るだけ関わらないように見ないように過度な期待をしないようにしながら日々の生活を送っています…
-
砂糖
同じ月齢ですね!ホルモンバランスでですか?
私もそんな風に思いたいですが溜まってしまって爆発です。。- 4月17日
-
hidema
私も12月位がピークに無理でケンカもすごかったし離婚しかないと思いましたが、病みすぎてよく当たると聞いた占い師さんに見てもらったら私は離婚したら良い事ないと言われ、仕方ないからもう少しだけ頑張るしかないと諦めました…離婚しようと思えばいつでも出来る、続ける方が大変だと…
でも、息子がある程度おっきくなったら離婚したいです。こんな旦那と一生一緒で将来的に面倒見るなんてまっぴら御免です!!!!!離婚したらどんなに気持ち的に楽だろうと思いますが息子からお父さんを取り上げるのも可哀想かなとか…
まぁ、これだけ旦那無理なので2人目とかは全く考えられません!!!- 4月17日

とのっこ
私も産後から仲が悪いです。
でもこの前テレビのドキュメンタリーで、母子家庭の子供が友達とお父さんが遊ぶ姿を見た後、ポロポロ泣いていたのを見て自分の都合で父親を奪えないなと思いました。
いまだに旦那にキツいことを言ってしまって自己嫌悪の日々ですが、少しづつ直していこうと思っています。
私が変わらないと旦那も変わらないだろうなと。
-
砂糖
私も同じでこの子の父親って思うとせつなくなって自己嫌悪です。私が変われれば。。
- 5月21日

なかしー
イライラする気持ち分かりますよー!きっとそう言う方は多いと思います!
私もイライラする時ありますし…なぜ、この人と結婚したのか…とか思ってしまったり(^^;;
でも最後に喧嘩したのは、もう5年半くらい前です。喧嘩しなくなりました。
本当に離婚したいんですか??
-
砂糖
なにがなんでも絶対したい訳ではありません。
変わってもらえれば。。喧嘩しなくなった理由ってなんですか?- 5月21日
砂糖
コメントありがとうございます。
旦那が日曜日しか休みがなく平日は帰りが遅く朝早いので話す時間がありません。
私はありがとうやごめんねを伝えますが旦那は自分か悪くてもいいません。言ってもこれでいい?と付け加えます。昔から喧嘩になっても仲直りがうまく出来ません。私は話し合って解決したいんですが旦那は時間の経過で済ませる人で。。
ゆりママ
話し合って解決するのは良いことだと思います、でも時間がたつのを待って仲直りしたほうがお互い冷静になれるので時間の経過を待つといいと思います
私の旦那もこれから日曜日旦那の父の仕事を手伝うので一緒に入れる時間が短くなります
私の旦那もごめんねとかあまり言わないですよ