※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

保育園入園前にやっておくことやアドバイスを教えてください。楽しい時間を過ごす方法や娘の慣らし保育中の1時間の過ごし方を知りたいです。

もうすぐ保育園に入園することになるかもしれません。
私は職場復帰します。
そこで今のうちにしか出来ないあれやこれや、アドバイス下さい!!

①娘と2人で平日でやっておくこと、楽しんでおくこと
②娘の慣らし保育中や職場復帰までの1時間にしておくこと

旅行、帰省、片付け、写真整理は思いつくのですが、、
先輩ママさん、これしておいた方がいいよ!
職場復帰するとこういう楽しみ方は出来なくなるからオススメ!
など、ありましたら教えて頂きたいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

娘ちゃんと水族館とかキッズパークとか出掛けて思い出作りはどうですか?

  • みー

    みー

    なるほど!!平日の方が絶対空いてますし、思い出作りにいいですね🥰
    ありがとうございます😊

    • 8月24日
あんころもち

仕事復帰の1ヶ月前ぐらいから
復帰した時と同じような生活リズムを作ることがお子さんにとっても、みーさんにとっても1番だと思います👌✨

あとは
保育園着とお休み用の服をわける。
お子さんが自分でも用意できるような簡単な棚を作る。

もうすぐここに遊びに行けるんだよ〜と保育園近くまで遊びに行く。(複数回)


ですかね🤔

  • みー

    みー

    その発想全然なかったです…!めちゃくちゃ勉強になります…!!先輩ママさんだからこそのアドバイスありがとうございます😊

    • 8月24日
  • あんころもち

    あんころもち


    ぜひぜひ♡
    最初はバタバタするかもですが
    ルーティン化すると土日の方が忙しくなるのでお身体に気をつけてファイトです🥰🧡

    • 8月24日
  • みー

    みー

    どんな生活が待っているやら😂頑張ります…!!

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

平日休みを有効活用したかったので
予防接種は終わらせておいたり
役所関係の事があれば早めにやったりしました。

入園すると、とにかく保育園の洗礼を受けまくったので、
主治医以外の病院の休みを調べたり、水分補給ゼリーとかストックしておけば良かったーと後悔しました😂

  • みー

    みー

    確かに…色んな菌貰って帰って病気続きになるかもしれませんしね…
    思いつく限りリスト化して予めやっておくようにします😩
    ありがとうございます😊

    • 8月24日