![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自閉症の子供が暴力を振るい、下の子に危害を加えている状況で、親権は私にあります。兄弟を離すべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか。
一度親権が自分になったにも関わらず、元夫に子供を2人いる内の1人を渡すのはやっぱりできないですか?
本当に絶望と地獄の毎日です。
同じように自閉症のお子さんお持ちの方や経験された方いらっしゃいましたら、是非コメントいただけると嬉しいです。
うちには小学1年生の自閉症をもつ子供と年少の健常児の2人います。
元夫からDVとモラハラを受け6月に離婚しました。
親権は私で公正証書にも残しました。
ですが、自閉症の子供が下の子への暴力暴言がひどくて1秒も目が離せないくらいです。
暴力により下の子は顔から流血したり、タンコブができたり、顔に引っかき傷や噛み付いた跡がついたり今まで何度もありました。
その他にも私や下の子に対して、死ね、ゴミ、消えろ、くそババアなどの暴言を吐き、仕事でクタクタの中頑張って作った料理も毒だと言って食べず、学童に持たせてる弁当もほぼ食べずに残す毎日。
下の子に、お前はここに座れ、お前のおもちゃはこれだけだ。などと命令し勝手に決めつけ自由を奪い、下の子が手にした物すべてが気に食わないようで、逐一ブチ切れ暴力します。
それが例えばたった1枚の紙でもです。
自分より先に手にしたことが憎くて仕方ないようです。
毎日のように、「妹なんて死ねばいいのに」と言ってます。
ごめんなさい、私はもう自閉症の子供を全く可愛いと思えません。
寝顔みて天使とも思わないし、怒りすぎたかな?なんて反省する気にも全くなれないし、なんなら、この子が私の人格を変えたんだなんて思ってしまうし、この子さえいなければと思う毎日で私も精神的に限界にきてます。
下の子も半年前に脳出血で入院してたこともあり、また兄に暴力されて打ちどころ悪ければ本当に死んでしまったり障害が残ってしまったりなんて事もありえる話しだと思ってます。
そうなる前に兄妹2人を離すべきだと思ってます。
しかし公正証書で子供2人の親権者は私と残してます。
そう簡単にできないことは分かってますが…
どうしたらいいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
元旦那はDV、モラハラなんですよね?
そんなクソが上のお子さんを愛情持って育ててくれるとは1ミリも思えない。
私なら施設に入れるを考えるかな。
![ミルトン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルトン
元夫さんは、その子の特性とか性格分かってますよね?そしたら親権いらないって言うと思います。離婚時に親権取りたがってた人なら分かりませんが…。
それより、児童相談所とかに相談した方がいいかと思います。主さんも、妹ちゃんもキツイと思います。
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
毎日お疲れさまです。大変という言葉では表せないくらい大変ですよね
まず、ご質問にあった公正証書や元夫に子どもを預けられるかはすみません、私には分かりません💦
ただ、出来るとしてもとても時間のかかりそうな事だなと思います。
お話を読んでいる限り、その長い時間を耐えるより、まずは私も児相に相談してみるのがいいと思います。一時保護で上の子だけをしばらく預かってくれる場合もあります。
まずはご自身の状況を伝えてみて下さい。児相に抵抗があれば役所の子ども課とかでもいいです。
元夫さんにdvがあったなら、それを真似ている可能性も高いなと思うのでカウンセリングなどもいいかもしれません。
病名があるなら使える支援を教えてくれると思います。
私もまずはお母さん妹さんと上のお子さんを離すのが1番だと思うので、それが一番はやく出来そうなのは児相かなと思いました。
コメント