
コメント

mama
保育士です。
2歳児さんならこちらの話も理解できる月齢ですよね。
ゆっくりゆっくり、かんかんかん。など声掛けをするなど、少し前に戻って対応するとかでしょうか?
mama
保育士です。
2歳児さんならこちらの話も理解できる月齢ですよね。
ゆっくりゆっくり、かんかんかん。など声掛けをするなど、少し前に戻って対応するとかでしょうか?
「男の子」に関する質問
旦那の両親に子供の運動会の動画を何個か送ったのですが返ってきた返事は◯◯君がどの子か分かりませんが楽しそうな雰囲気は伝わってきます。と返事がありました。 かけっこは5人。準備体操はこっち見てる。 他は1枚は全体…
うちは、女の子しかいないのですが 姉は男の子2人います。 ちんちんの皮むき体操をお風呂後にやってるみたいで なんか姉もたくましいなーなんておもいました。 みなさんも皮むき体操されてますか? わたしは、看護師な…
生後7ヶ月 奇声 生後7ヶ月男の子です。 おそらく何か気に入らない、不快なことがあるのだと思うのですが、泣き声とも違う「きぃーっ」と金切り声のような奇声を発します。 基本的には家で、離乳食の時やひとりあそび…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
皐月
コメントありがとうございます。
声かけをしたり、固さのあるものを食べさせてみたり、少し汚いですが自分で噛んでるところを見せてみたりなどしても早く食べさせてと泣きわめいて飲み込んでしまいます。