
コメント

mama
保育士です。
2歳児さんならこちらの話も理解できる月齢ですよね。
ゆっくりゆっくり、かんかんかん。など声掛けをするなど、少し前に戻って対応するとかでしょうか?
mama
保育士です。
2歳児さんならこちらの話も理解できる月齢ですよね。
ゆっくりゆっくり、かんかんかん。など声掛けをするなど、少し前に戻って対応するとかでしょうか?
「2歳児」に関する質問
4月中に福岡旅行に2泊3日で行きます。 泊まるホテルはThe358 SORAです。 お勧めスポットや、お勧めご飯屋さんあったら 教えてください✨ ちなみにイヤイヤ期2歳児と行くので 静か目なお店はNGです。 レンタカーを借りる…
保育園、体調や怪我はどの程度から報告ありますか? 今日の帰り道、娘のズボンの膝部分に砂が固まってついていたので聞いたら転んだとのことでした。めくったら5ミリくらいのすり傷がありました。お迎えでは何も言われま…
幼稚園に2歳児クラスがある方教えてほしいです。 息子が年少の時に、同じクラスに仲良しの お友達がいたのですが 4月になり年中になったらそのお友達がいなかったので 先生にきいてみると、満3歳で入園してきた子なので …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
皐月
コメントありがとうございます。
声かけをしたり、固さのあるものを食べさせてみたり、少し汚いですが自分で噛んでるところを見せてみたりなどしても早く食べさせてと泣きわめいて飲み込んでしまいます。