結婚後、同居問題で義両親との価値観の違いに悩んでいます。義実家の同居計画に納得できず、義両親との関係が不安定。義実家の近くに住む主人の提案にも戸惑い、自立を大切に考えています。
結婚して、価値観の違いを痛感しており、今は特に義両親との関係について悩んでいます。長文になります。
ハッキリ言うと私は義両親が嫌いです。決定的な出来事は、同居問題でした。
結婚前の主人(長男)は実家住まい、そして結婚する時にあたかも普通に同居するものだと考えていたようで「そんなの気が休まらない。せめて最初は別に住ませて欲しい」とお願いし、義実家から5分程の賃貸マンションに住むことになりました。(←駅から遠いなど私の条件にはイマイチな物件でしたが渋々…。)
その後すぐに妊娠・出産。
産後1ヶ月自分の実家で過ごした後に賃貸マンションに帰ると、二世帯同居or二世帯住宅の話を主人からされ、図面まで出てきました。
そこで初めて詳しく聞いたのですが…義実家の家はまだローンが約◯千万残っている、長男が跡取りという考えで家を譲りたいと思っているということでした。ちなみにもちろんローンごと譲るつもりでした。リフォームして玄関水回りは別にする場合も、その費用も含めて長男夫婦が負担して義理の両親はタダで一緒に住むと思っていたようでした。
義理の両親曰く、家はローンは残っているが仮に二世帯住宅にリフォームしたとしても、その土地で家を持つとした時にかかる費用より安く住むから良い事をするつもりだったということです。
しかし私としては結婚する時に義実家のローンのことを知らされてなく、このご時世では同居なんて多くないのに同居のんだろう…?位にしか考えてませんでした。
主人には、「それは詐欺と一緒だ」「なぜ私は永住する場所を選ぶ権利も無いんだ」「自分で買ったわけでもない物のローンをなぜ私も一緒に払うんだ」などなど激怒。
主人は「元々すごい田舎の地方出身家族で、代々二世帯で住んできたからそれが普通だと思っていた」と言っていました。義父は不動産屋から今時二世帯同居は少ないということを聞いて、初めて現実を知ったようです。
そんなこんなで揉めましたが、最終的には同居しないことになりました。この一件で私は特に義両親に対して不快な気持ちを持ちました。
それにもかかわらず、主人は実家から離れられないのか最近住宅購入の話になり義実家から10分弱のところに家を買うことに…。私は嫌だと言いましたが主人も頑なに自分の意見を曲げず…離婚も考えました。
正直ここまで色々揉めたのに、義実家の近くに住んで気の休まらない生活を続けるのかと思うとぐったりです。適度な距離って良い関係を築く上で大事だと思っています。
義両親はもっと色々頼って欲しい、孫が可愛いし私が仕事復帰した時には色々手伝う!としつこいくらいです。
けれど私としては、いつまでも親が生きているわけではないし自分も親になり自分たちでどうにか生活するように努めるものだという考えなのでたくさん頼ろうという気持ちはありません。親に頼ってばかりいては自立出来ないと思っています。(共働きの大変さを甘く考えているからかもしれませんが。)
このように価値観が違って戸惑い、不快な気持ちを抱えて近くに住み頼って欲しいと言われても正直難しいです。相変わらず私は頼らずにやっていこうという気持ちですが、みなさんが同じような立場であったらどうしますか?よいアドバイスや気持ちの切り替え方など教えて下さい。
- さくら(8歳)
コメント
みかっち
私だったら…
二世帯住宅の話がなくなったのなら実家近くの件は不満はあっても受け入れると思います。
やはり旦那さんの考えだってあるわけですから自分の考えばかり押し付けてしまうのは夫婦としては難しいのではないですかね。旦那さんの立場もあるでしょうし。
ただ、近くに家を建てるのなら条件を決めます!
義理家族が勝手に家に来ることや家購入に口を出すことはナシ!とか旦那さんと決めてちゃんと両親に話してもらうことを約束してくれることが前提ですね!
っていうか、ローン残して2世帯って甘ったれたこと言ってるんじゃねーって思いますよね!
ゆずママ
えっ!ローンごと譲ってww
ありえないですね!
家買うならやはり実家どうではなく、子供の環境考えたり立地が重視です。
別に高速使って5.6時間かかる場所に引っ越すわけないんだからとおもいます。
男で嫁に合わせられないのはないとおもいます。
義理親に頼みごとは気が使うからいやだし、、、
-
さくら
悩みを聞いて頂きありがとうございます。
ローンごとって、本当に考えられないですよね!
主人曰く、子どもの環境を考えたら共働きだし実家が近い方がいいんじゃないか、とも言っていました。私の実家は今住んでいるところから車で1時間位の田舎で、その近辺に住むつもりは無かったんですが、義両親の近くは気を遣いますからね…。どーしても頼るならやはり自分の両親ですし。
共働きであれこれ手伝って貰ってすみません、って言うのは嫁ですから。
なによりローンごと譲るって考えが私としては常識はずれとしか思えないので、なかなか心を開けません。- 4月17日
km369
難しいですね💦
同居が白紙になり、旦那様も考え直してくれたのは良かったですね☺️✨
家購入の件ですが、義両親が近距離でましてや面倒くさそうなのでさくらさんの立場であれば嫌なのは凄いわかります。私も実際絶対嫌です✋笑
ですが、同居の件で旦那様が譲った手前言いにくいのもありますよね💦
まず旦那様に「なんでそんなに義両親と近距離に住みたいのか」確認されましたか?
さくらさん家族と義家族は当たり前ですが別です。義両親に邪魔されず3人で暮らしたいというのは当たり前だと思います。
もし、旦那様がゆくゆくは義両親の介護をするつもりと言うのであれば、さくらさんには義両親を介護する義務もありません。
旦那様の真意をきちんと伺ってみて下さい。もし、介護の為に近距離に家を建てるつもりなら都合良すぎますからね😅
-
さくら
悩みを聞いて頂き、コメントもありがとうございます。
面倒臭そうなの、伝わりましたかね?苦笑
同居を旦那が譲った、というのも私としてはローンを隠しておいて譲ったと言えないだろ!って気持ちなんですよね。。
旦那が実家近くに住む理由としては、直接的には介護ではないのかもしれません。もちろん両親をとても大切にしていて、昔は経済的な理由で家族が一緒に住めなかった時もあったらしく、何かあれば助ける!という気持ちはもちろんあります。
介護問題も、義父は色々と病気をしていておそらく先は長くないのではないかと思われ、義母が介護すると言っています。義母に何かあれば嫁に行った妹(私からしたら義妹)も実家からすぐの所に住んでいるので、妹が面倒をみると。そーするとなぜ二世帯だったり近距離に住むのだろう?せめて地域は一緒でももう少し離れた所に住めないのかな、と思ってしまいました。そもそも、この介護事情で二世帯の話の時は、完全にローンが払えないからそのローンを私たち夫婦にお願いするための二世帯住宅じゃないか!と思いました。ローン返済のために私たちを利用するのか⁉︎とも思ってしまいました。
金の切れ目は縁の切れ目ですよ…。- 4月17日
-
km369
旦那様の考え方が尚更よくわからなくなりました😅
介護問題ではないのであればやはり何故...
ここはやはり「同じ地域に住むのはわかるけど、なんでそんなに近距離じゃないといけないの?あなたは実の親だから気楽で良いかもしれないけれど、私の立場になって考えてくれた?」って旦那様に聞いてみてはどうでしょう?
義両親は義両親でお金に煩そうだし、旦那様は旦那様でマイペースというかマザコンというか(失礼なこと言って申し訳ないです)...🌀
家って一番落ち着く場所でなければ意味がないと思うのできっちり納得いくまで話し合って下さい☺️✨- 4月17日
-
さくら
主人は少し変わっているんでしょうね…。
義実家のローンが残っている状況での同居について、逆の立場だったらどーするかって聞いたことがあるんですよ。私の実家がローン残ってて…っていう仮の設定で。そうしたら私の実家と同居する、って言ってました(o_o)なんでしょうね…変人。
旦那はマザコン&ファザコンなんですよ。というか実家依存症??わかんないです。
結婚までほとんど実家で過ごしていた人ですし、義両親は親族は近くに住むって考えみたいですから、そうやって親族が近くにいる狭い世界で生活していることで二世帯住居とかが今の時代にはあまりないということを気付かなかったんでしょうし。
自分と育った環境が正反対だったので、なかなか受け入れがたいものが多くて困っています。- 4月17日
-
km369
うちの主人も実家でしか暮らしたことがないので、考え方が所々理解出来ない点があります💦
正直一から説明するのは面倒なので、私は「あなた変わってるよね。ネットで色々ググった方が良いよ☺️」って一度嫌味たっぷりに言いました(笑)
話し合っても旦那様の考え方が変わらないのであれば一度お子さんを連れて、実家に帰られてもよいと思います☘- 4月18日
-
さくら
km369さんの旦那さんには言って響きます?苦笑
結構私もハッキリ言ってるんですけど…響いてるんでしょうかねぇ…?って感じですよ。
今までも私の父が亡くなったあとの正月に義父から「おめでとう」と言われたり、その時は入籍はしていたんですが挙式披露宴はまだで、主人は年賀状を出したり(周りに大学の先生?かなんかがいて確認したらしいです。私は苦言を呈したのに)、私の常識とは違うようで困ってますよ(-_-)
流石に年賀状のこととかは実母にも言えないですね。。。
この間、日中実家に行ってきましたが…。じも呆れていました。
旦那の給料だけでは、実家近辺に家を持つのは難しいので完全に私の給料もあてにしていますし…何かとムカつくことばかりです。- 4月18日
-
km369
うちは私が圧倒的に強いので、ひれ伏してます😂笑
1番聞いたのは多分「これ以上あなたの義母さんが嫌味を言ってきたり、口出してきたり、私をイライラさせるようなことがあればあなたと離婚します。」って言ったことですかね🤔?それ以来間に入って頑張ってますよ〜
あまりに旦那様に理解ないなら本当に離婚を考えちゃうくらい辛いと訴えて良いかと思います✨
お家は一生ですし、安易に考えて欲しくないですよね💦- 4月18日
-
さくら
わぁ!うちも圧倒的に私が強いんです!笑
家に関してはダメでしたが…🙅
長男だから、とか田舎の古臭い考えあるようで…。
私は家を実家から劇近な所に買う時点で、「離婚届、いつでも提出出来るように書いておきましょう。保証人がいるなら義両親にしましょう。婚姻届も書いてもらいましたしね。」って言いましたよ?実際、離婚届は私が貰いそびれてしまってるんですけど💦
km369さんも大変で、同じような境遇の人がいると心強いです😭- 4月18日
-
km369
同じですね😂💓笑
離婚届もらっておいてそれを人質にとるしかないですね🙌笑
ありがとうございます、お互い頑張りましょうね😢💦- 4月18日
まこりん(´・_・`)
私だったら、長男だったら少しは同居も視野に入れて結婚するので、そんなに驚かないかもしれないです!むしろ、二世帯ならラッキーくらいに!ただ、ローンの話は聞いてないのでそこだけは不快ですね(^^)汗
うちは次男で、今一軒家を手続きするところですが旦那の実家から車で10分もかからないかな?って感じです!!
毎日会うわけでもないし、最終的には嫁に行ったのだから老後の面倒は見ないといけないので遠いよりは自分が楽かな〜と…
あとは、2人目を出産したときに面倒みてくれると自分も働いてお金を稼げるし!!
と前向きな気持ちでいます♫実際子供を見てくれる親が居なくて働けない方もたくさん見えますし(;_;)
人、それぞれ感じる事は違いますよね!
やはり旦那さんの意見も大切だとは思います(^^)ただ我慢しすぎも良くないので、冷静に話し合うのも必要ですよね(^^)
-
さくら
今回はコメントしていただきありがとうございます!
まこりんさんみたく、プラスになる面をもっと考えてポジティブに捉えないといけないとは思っているんですが…なかなか難しいですね、性格もあるので。。。
義両親は決して悪い人ではないとはわかっています。ただ、ローンのこともそうですし、私の父が亡くなったあとのお正月に義父が「おめでとう」って言ってきたり、少し私が思っている常識とは違う感覚を持っている方々なんだな、と思っています。
元は他人ですし、上手く飲み込まなきゃいけないこともあるんだとはわかっているんですがね…(-_-)- 4月17日
退会ユーザー
義実家から車で10分弱のところに新居を購入しました。まだ子供ができる前で、深く付き合いもなかったので、なにも問題ないと思ってました。
その後、子供が産まれて、アポなし訪問、明らかに食べきれない量の差し入れ、育児への口出し、娘を勝手に連れ出す等々。。
『いつでも預かるから頼ってねー!』と言うが、お願いしたら『その日はスイミング行きたいから無理ねー』『その日は飲み会でー』(ちなみに、高熱ふらふらで病院にいきたいから、少しだけ預かってほしいとお願いしたら)結局、頼れませんし。。
もう本当に嫌です。
こんな近くに住んでしまった自分のせいですが。
もう家の購入は決定なのでしたら、距離を保ちつつ付き合うしかないですよね。
私も、もう頼らず頑張ろうと思ってます。一時保育を利用してでも、かりをつくりたくないです(^_^;)
-
さくら
コメントいただきありがとうございます。
のりさんもしんどい状況なんですね(>_<)
なんというか…お互い少し深い付き合いになったり自分のおかれた状況が変わることで、今までとは違う感情を抱くようになりますね。。。。
これからお互い、自分としての適度な距離を保てるようにやるしかないですかね(。-∀-)
借りを作りたくない気持ち、わかります!!
私も同居(二世帯住宅)を断りましたし、でも自分達では払いきれない住宅ローンを組んだ義両親ですもん。お金に余裕があるとは思えないので助けてもらうと最後は金銭的援助とか頼まれそうで怖いので頑張るつもりです!- 4月17日
ママリ🔰
さくらさんの義両親に対する考え方、私とそっくりです😂。
私はいくら旦那の家族といえども適度な距離感を保っていたいタイプで、結婚するときに旦那に条件として提示したくらいです(笑)。
私だったら、義実家の近くに住むのは最終的に受け入れるとして……やはり条件はいくつか出しますかねー。
当たり前ですが、合鍵渡さない・勝手に来ない・子育てに口出ししない・干渉してこないナドナド……
義母がそれをしっかり守ってくれるなら、なんとか大丈夫かもしれないです。
私も義家族大嫌いです。会いたくない 声も聞きたくないレベルです。私は旦那と結婚したんであって、あんたら(義家族)と結婚したわけじゃねーから!って思ってます😂。
私はいつも義家族と接する時はお人形になります(笑)
-
さくら
コメントありがとうございます!
みどさんは少し私と抱く気持ちが一緒なんですね!適度な距離、すごく大事ですよ(>_<)!あんまり近いと生活を見られてるようで落ち着かないですもん。
私としては義母よりも義父が嫌いで…ほんと心配性なあまりウザいですね(-_-)子どものことに対して口出し過ぎてイライラ。
お人形になれるなんてすごいじゃないですか!私は顔に素直に出ますよ。苦笑
旦那にあなたの両親と結婚したわけじゃない、って言ってやりましたよ(。-∀-)- 4月17日
ママリ
私も全く同じです。
状況もかなり似ています…
本当に嫌ですよね。私も妊娠してから義家族が嫌いになりました。
遠くで家族だけで暮らしたいです。
最終的に近所は受け入れても条件は必ず出した方がいいですよ!
旦那も親離れ出来てないのかなと思ったりします…
だって普通近くに家買いたいって思いますか?
-
さくら
読んでいただきコメントもありがとうございます。
状況が似ているなんて…奇遇というか、他にもそのようなおうちがあるんですね(´⊙ω⊙`)!私はどちらの実家からも同じくらいの適度な距離を持って家庭のプライベートを優先したかったんですけどね。。。
親離れ出来てないというのはごもっともだと思ってますよ!実家依存症なんだろうなぁ…って思ってます。もちろん義両親も子離れ出来てないのでしょうし。
親族と家庭はどうしても違いますし。
家の購入に関して揉めている最中に、私の実母は主人に「あなたの家族は妻と子どもなんだから、家族を幸せに出来なかったら親孝行なんて出来ないですからね!」って言われてましたよ(-_-)それでも自分の意見を曲げないわけですし…。- 4月17日
ゆあか(*´ー`*)
同居の話がなくなっただけラッキーですよ!わたしは義実家から車で10分もかからない場所に住んでいますが、程よい距離感を保つのは自分次第ですよ!
会う頻度は自分で決めればいいですし、やはりいつか頼らなければならない時が来ると思いますよ。わたしは出来るだけ一時預かり等を利用してあまり頼らないようにはしています。
わたしは義親が苦手なので。。
わたしは、両親に『あんたは姑のことが嫌いかもしれないけど、孫の立場からすれば自分を可愛がってくれる優しいおばあちゃんなんだから、意地をはるな。子供にも伝わる。』とよくいわれます😰
-
さくら
悩みを聞いていただいた上にコメントもありがとうございます。
ゆきさんも義実家が近いのですね!
程よい距離を保ちたいのですが、私は外を歩いていると車を運転している義父を見たり、バスに乗れば義妹に会ったり…親族が密集して住んでいるような感じで。このような状況で程よい距離って私には難しくて。
確かにどーしても頼らなくてはいけない時は来るのでしょうけど、私達も大人ですしどうしても協力して貰いたい時は自分達から言えるじゃないですか。だからそれ以外は自立した大人な私達を少し遠くから見ててくれれば十分なんですけどね…可愛い孫がいると口も出て来ますよね。
ゆきさんのご両親の言うこともわかります。子どもには伝わってしまうのでしょう…。自分の感情に子どもを振り回してはいけないってわかってるんですけど。。
私は仮に旦那と子どもで義実家に行ってもらうことも考えたんですが、そーすると物理的に義実家が劇近な分、どーしたって義両親にも慣れる・懐きますよね。そこも納得いかなくて。価値観が違う義実家に、子どもが慣れて染まって欲しくないって思ってしまうんですよね。- 4月17日
❣️ゆう❣️
私も住んでいた賃貸アパートの更新で引っ越しを考えていた時、一度義実家と同居の話が出ました。
義実家を建て直して二世帯案でしたが、土地が狭く水回りが全て共有🏡になるので私が難色を示したら、義祖母が亡くなった義祖父が建てた家を壊したくないと白紙になりました。
今は義実家から徒歩10分に家を買い引っ越しました。
私の実家近くは土地が高く手が出なかったのと、夫が私の実家近くに住むの嫌がり(ワガママですよね…)、結局義実家に近い方が何かと助け合えるということになりました。
義両親は仕事をしてるので、平日勝手に来ることはなく、週末息子を会わせに行ってます。
私はあまり干渉されていないので、うまくいってますが、しつこく手伝いたいと言われるとめんどくさいですね⤵
ローンをこどもに残すなんて、親として、え?と思ってしまいます💨
しかもいい歳して、何千万とかどうやって払うんですかね?
-
さくら
コメントいただきありがとうございございます。話を聞いて頂いたのにコメントが遅くなり申し訳無いです(>_<)
そーたーまんさんも同居話があったんですね。お疲れ様でしたm(_ _)m
私としては、旦那さんの実家が近くてそっちばかりに孫を会わせて、妻側の実家は遠いからなかなか会わせられないっていうのもなんか腑に落ちないんですよね。私の中での常識と主人側のうちの常識にズレがあり、私としては自分の方が正しいと思ってしまうので主人側ばかりに馴染んで常識外れな子になって欲しく無いし…というのもあまり気がすすまないものです。
それに義両親は“子どもにローンを残した”というより、最終的には断ったけれども“子どもに安く戸建の持ち家をもたせてあげられた(あげたかった)”っていう気持ちなんでしょうね( ̄^ ̄)
ちなみに結局、義実家は未婚の義弟があとを引き継いでいくことになりました。義弟自身は未婚で彼女もいないらしいですが、もし結婚となればその女性は必然的に実家のローンを一緒に返しながら義両親と同居。可哀想ですよね。- 5月6日
さくら
読んでいただきありがとうございます。
やはり二世帯ではなくしてくれたから仕方ないのですかねT_T私は騙された感が強いんですが…。。。
家を購入する際に、実家近くという点以外ににも主人は条件を譲ってくれず(私は利便性から駅に近いところが良い、など希望があったのですが)、その代わりに家の中は好きにしていいからみたく言われ、なんだか不服が残ったままなんです。
ほんと、何より義両親に対して自分たちでローン組んでも払いきれないものを買うっていうことに私は驚きと怒りでした。
夫婦って忍耐なんだな、とほんとに感じています。