![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が手を洗わずに生活していてストレスを感じています。指摘するのが難しく、子どもの水筒などに触られるのが不安です。
私が神経質ですか?
同居の義母の衛生観念が理解できません。
基本的に手は水洗いのみ(トイレのあと、生ゴミ処理したあと、排水溝掃除のあと、土いじりのあとなども)ハンドソープや消毒は絶対しません。水で濡らせばいいと思ってるらしく、食器洗いのときに洗い桶にたまった水にピャッと指をつけて、それで洗ったつもりらしいです。
その他にも色々ありますが、基本中の基本として手を洗わないのがもう信じられないんです。でも、もうそれが当たり前になってるので今さら指摘したら逆上しそうだし下手したら私が義実家で孤立しそうで。
もう長年そうやってきた人は変わりませんよね。
こっそり洗い直したり生食するものは絶対に私が調理するようにしてますが…
その手で子どもの水筒の部品とかさわられるのがほんとストレスです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの実母がそうです!
本当に洗い桶につける感じもそっくりで…本当に嫌ですよね。私も息子に触らないで欲しいって思ってます。息子のものにも触って欲しくなくて私が気をつけています。
実母の作ったものなんて息子に食べさせられません。生の魚や肉触った手でサラダ作ってそうで食中毒になりそうです。残念ながら指摘しても治りません。自分が正しいと思っているし、指摘すると逆ギレです。
うちは義母が普通の人なので、普通の家庭で育った夫が羨ましいです。
![mya🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mya🐰
一緒に住んでたら、ストレスで病みそうですね😭💦
私も、絶対に無理です。。
同居は、絶対に変えられないんでしょうか?💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭離婚しない限り、解消はたぶん無理です。
それは私も望んでいないし、かといって義母も一人では家事できなくなってしまったのでおそらく離れて暮らしても手伝いにいかされます。
しんどすぎます…- 8月23日
-
mya🐰
1人で家事が出来ないなら、行政の力は借りれるレベルかなとおもいますが、はじめてのママリさんがいるかは、介入も難しいかもしれないですね😭
別々に暮らしていたなら、そういう制度が使えそうですが、、
旦那さんに伝えるのは難しいですよね、それこそ喧嘩になりそうですしね、、- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
たぶん世間体とかを考えて、外部に頼むことはしなさそうです。最悪、手を洗わないことを変えられないなら台所関連の家事はノータッチにしてくれた方がいいのですがやりたがるんです。ほんとにうざくて…😅- 8月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗そうなんです、生肉さわったあともうちも水でピャッピャッで終わります。
食中毒の概念自体がないというか…もう、不衛生エピソードあげたらきりがないです。その人のもとで育った夫には、どう伝えても悪口になっちゃうのでほんと悩ましいです…
ママリ
数年前の感染症が流行ってあんなにテレビで手洗いの大切さをやっていたのに、絶対に石鹸使わないんですよね。
私はもう例えば冷蔵庫とか開ける時も、実母がナマモノ触った手で触れていると思うと気持ち悪くて実母が触れていなさそうな端っこを持って開けたりするくらい毛嫌いしています。他にも色々ありますがカビを気にしないところとか…義母さんの出身はど田舎じゃ無いです?うちは実母の実家がそうで、そうやって育ったと思われます。
旦那さんはそうやって育ってきて気にしていないのでしょうか?悪口になっちゃうと気にしていてすごいです!私ならすごいおかしいよ!と言っちゃいます💦でもそうやって育ってきても旦那さん元気に大人になれたのですごいですよね。私と私の兄弟はこの生活嫌すぎて高校卒業して速攻家を出ました😅
はじめてのママリ🔰
たしかに❗田舎です…😢若い頃は食品の仕事してたらしいのにこの感覚って、信じられなくて。うちの義母もコロナ禍でも絶対にハンドソープとかすら置いてなくて、マスクも子どもが苦しそうとか言って人混みのなかではずされました。
ほんとストレスしかないです😂