
コメント

みっこ👶
同じ月齢のときそうでしたー🤣
うちもアパートの2階なので、お気持ちはよーくわかります💦
うちの子に関しては、6ヶ月くらいまでは続きましたが、今は落ち着きましたよ🥹
たまに下の階に住んでいるおじさんと会う時があって、『泣き声うるさくてすみません』と、とりあえず声はかけてました😅
きっともう少ししたら落ち着くと思うので、それまでの辛抱です😭
みっこ👶
同じ月齢のときそうでしたー🤣
うちもアパートの2階なので、お気持ちはよーくわかります💦
うちの子に関しては、6ヶ月くらいまでは続きましたが、今は落ち着きましたよ🥹
たまに下の階に住んでいるおじさんと会う時があって、『泣き声うるさくてすみません』と、とりあえず声はかけてました😅
きっともう少ししたら落ち着くと思うので、それまでの辛抱です😭
「寝ぐずり」に関する質問
うちの子は育てづらいですか? 生後4ヶ月になる息子です。 産まれた時から、基本起きたらギャン泣きで起きて不機嫌な事が多く、夜以外は30分で起きます。抱っこをしていても起きて泣きます。 抱っこでしか寝れず、寝ぐず…
皆さんどうやって寝かしつけまでの流れを作ってますか? 生後3ヶ月 17時ごろお風呂→18時ごろミルク→21時ごろミルク→🛌 です。 だいたい18時のミルク後からギャン泣きが始まりますが、21時のミルクを飲んでからは特に抱っ…
おとなしい赤ちゃんだったけど、普通に育ったよ。という方いらっしゃいますか? とっても語弊があることは承知です。気を悪くされたら本当に申し訳ないですが、どうぞお許しください。 現在3ヶ月半の娘を育てていますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6ヶ月ですかー😭💦
頑張って耐えます🥲
私も会ったら謝るようにはしていて、この前は全然聞こえませんよ!と言ってくれたのですが(多分本当は聞こえてると思います)、子供産まれる前、挨拶をしないで住み始めたのが悪かったのですが生活音がうるさいとクレームが来て、天井をドンドンされたりかなり怖い思いをしたので、また関係が悪化しないかビクビクして過ごしています😭
経験者の方からのコメント嬉しかったです!!
ありがとうございました😊