※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりんご
妊娠・出産

出産に近づくに連れ、胎動が気になって不安です。日中は感じにくいけど夜は胎動カウントしています。痛みの感じ方がわからず、お腹が波打つと不安になります。寝ている子供なのか心配です。不安解消方法を知りたいです。

出産に近づくに連れ胎動が気になりまくって不安で仕方ありません。
昼間はもともと感じる方ではないので夜に胎動カウントもしてるけど以前より痛いっていうのがわからなくて、日中は何時間かに何回かお腹が波打つけどすごく不安になってしまいます。
だいたいエコーで見るときも寝てるときが多いのでおっとりしてる子なのかなーとは思いますが…
どうやったらこの不安解消できるんかなー💦

コメント

hina☆yuu mama

わかりにくくなってるだけかと
思います(*^^*)

もしくは下がってきてるのかなとも
思いました(*^^*)

検診で異常なく、
胎動全く感じないわけでは
ないなら大丈夫だと思います(*^^*)

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    ありがとうございます♪
    不安すぎて病院に電話しようかとも思ったのですが全く胎動ないわけじゃないしタイミングがわからずで…

    • 4月16日
m3246

確か私もどんどん予定日近くとあまり感じにくくなってきた気がしますよ😅
私はそんなもんなんだろうなぁ〜〜と軽く考えてましたが…💦笑
胎動が無くなるとまずいですけど、確実にあるなら大丈夫ですよ✨

  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    お腹見てたらグニョグニョ動いてるので大丈夫だと思うのですが臨月入ってから心配しすぎてます(^_^;)

    • 4月16日
  • m3246

    m3246

    一種のマタニティブルーみたなものですかね?^ ^
    大きくなって前と動き方変わったのかもしれませんね🎶

    一日中全く胎動感じない時はすぐ病院に連絡した方がいいですが、グニョグニョ動くぐらいわかるなら大丈夫です✨

    • 4月16日
  • ゆりりんご

    ゆりりんご

    次の検診が26日なので不安になりすぎてるのかなー💦
    19日両親学級行くのでその時検診受けれるのであれば受けてきます(^_^;)

    • 4月16日
  • m3246

    m3246

    そーなんですね🎶
    不安になり過ぎるのも良くないので、不安が少しでも解消されるといいですね😍

    • 4月16日