
隣の家の人がヘビースモーカーで、煙や騒音が気になり、部屋の窓を開けられず困っています。苦情を言いづらい状況で、部屋を変えるのが早いか相談中です。
隣人トラブルじゃないですけど、隣の家の人がどうも合いません。
二階建てで扉がずっと横並びになってるアパート(説明下手ですみません)の二階に住んでます。
隣の扉で同じ二階に住んでる人で毎日7:00に掃除機をガンガンかけて、夜は玄関先で喫煙&おしゃべり。ヘビースモーカーなので1時間に1回は必ず訪れます。階段は全員全力で駆け上がるのでバタバタうるさい。
扉が隣なので玄関先で吸うと煙が上に上がってきて部屋に入ってきます。
またその部屋が寝る部屋で最近暑くなってきて窓開けて寝たいけど煙が臭くて無理。
妊婦に一歳の子供がいます。
寝る部屋を変えれば手っ取り早いんでしょうがベットを動かすとなると大移動…
玄関先で吸うのは苦情というかクレームとして言えるんでしょうか?
直接はまだ新入りなので言いづらいというか…💦
やっぱ部屋変えるのがはやいですよね…
- まままきりん(7歳, 9歳)
コメント

れおん
賃貸ですか?
管理会社に連絡を入れてはどうでしょう?
私なら耐えられず連絡します◡̈

あちゅぽん
玄関先というと共同スペースになりますから
大家さんなり不動産に一度相談した方がいいと思います
ご近所トラブルの原因になるので
直接は絶対避けた方がいいです!
-
まままきりん
やはり直接は怖いですよね(>_<)
管理会社に言ってもらうにしてもあの家がって思われたら直接と一緒になってこわいです…- 4月16日

mama☺︎
前アパートに住んでいるときに私たちは子供がいなかったので気にしてはいなかったのですがタバコの煙がすごくて、子連れの家族がクレーム入れてました!
管理会社から伝えてくれるみたいです!ですが、直りませんでした…
-
まままきりん
タバコ吸う方からするとじゃあどこで吸えばいいってなりますよね…
違う場所となると道路だったり、また別の家の前だったりでまたそこに迷惑がいくとなると…
ウチは子供がいてバタバタうるさいと思うしお互い様なのかなと思うし…- 4月16日

はるとママ
管理会社に言った方が良いと思いますよ‼
-
まままきりん
管理会社の方から伝えてどうせあの家がって思われるのが怖いですけど、誰かに言わないとですよね(>_<)
- 4月16日
まままきりん
賃貸です!
管理会社に連絡入れてあの家がって悟られませんかね(>_<)