※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後の抜け毛で悩んでいます。髪を短くするかキープするか迷っています。周りに髪の毛がハラハラと落ちています。

産後の抜け毛が始まりました😱
今ロブくらいの長さなんですが、肩につかないくらい短くするか長さキープでずっと結んでたほうがいいか迷ってます😂
歩くとそこら中に髪の毛がハラハラと😇

コメント

はじめてのママリ🔰

抜け毛落ち着いてから切りに行きました!
人によって抜けやすいところと抜けにくいところあるみたいで!

私は前髪と、うなじらへんがめちゃくちゃ抜けました💦
髪の毛キープしてて、前髪ありからなしにして誤魔化せたので良かったです!!
切ってたらハゲハゲ前髪だったんだろうなと思うと少し恐ろしいです🤣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    どのくらいで落ち着きましたか😭?
    前髪伸ばしておいた方がいいってことですよね💦
    全体が均一に抜けてくれたらよさそうですけどそうもいかないんですね😱

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2〜3ヶ月くらいで落ち着いたと思います!

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そのくらいで落ち着くんですね!
    それなら耐えられそうです🤣

    • 8月23日
yy

その辺に落としたくなかったら結んで過ごす、髪の毛洗った時やとかした時にすごい量を見るのが嫌だったら短くする、
って感じですかね😂
私はロングのまま結びましたが
長い分抜けた髪の毛が多く見えるからシャンプーの時恐怖だし、すぐ排水溝詰まるしって感じでした😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです🤣
    どっちがマシかなとか考えちゃいました笑
    落として歩くのもストレスだし、かといって長いとその分落とした髪が多く見えますよね😂
    ギリ結べる長さに短くするのが一番ですかね😂

    • 8月22日
  • yy

    yy

    そうですw私はやっと落ち着いてきたとこですが結果的にロングではなく結べる長さで切って結んで過ごせばよかったって思いましたwww
    どれにしても何かしらストレスになりそうですよね😂

    • 8月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    半年くらいで落ち着くならよかったです😂
    そろそろ切りたいとは思っていたので結べる長さは残そうと思います😆

    • 8月23日