※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pii
妊娠・出産

妊娠7ヶ月過ぎてから、胎動が強くなり、周りの大きな音に敏感になりました。旦那さんに理解を求めたいです。

妊娠7ヶ月を過ぎたあたりから、胎動が日々強くなると同時に、周りの大きな音に、自分が敏感に(神経質に?)なりました(´・・`)同じような方いますか??運転中の揺れなども、気になります。

詳しく言いますと、周りの人の大きな笑い声や喋り声、運転中の騒音や、車内の大きな音量の音楽がとても気になり...。今日は、旦那さんが運転中、音楽が大きすぎて、ちょっと音量下げて欲しいな、と伝えたものの、そんな大きくないよ?と、わかってもらえず💦疲れていた旦那さんを困らせるつもりはなかったのですが、日々の体調変化にもう少し理解を持って欲しい...。皆さんの旦那さんは、赤ちゃんが生まれてきたら、なにか変わりましたか??ちょっと不安になってしまいました(´・・`)

コメント

ゆゆ

私は妊娠してから
テレビの音量や音楽の音量が
気になるようになり下げるようになりました!
産後もです。
車の揺れも妊娠時はお腹に
刺激にならないかと気になり
今は子どもが大丈夫かと
気にしちゃいます💦
気にしすぎなのかな?と
思うこともありますが
私は旦那に妊娠時も今も言って
揺れや音量に気をつけてもらってます!
うちの場合は比較的理解があったので
助かりましたが💦

  • pii

    pii

    遅くなってごめんなさい(;_;)

    やはり、産後も気になるものなんですね💦

    妊娠中の体調を理解してもらうのは
    なかなか難しくて。
    自分でもわからないくらいなので、
    旦那さんはなおさら><

    少しずつ、わかってもらうように
    話してみます><

    • 4月19日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    気になりますね💦
    子ども基準で考えるようになったからか
    音はあまり大きくしないです!

    男の人はなかなか難しいですよね💦
    妊娠中職場でもなかなか
    理解してもらえず苦労しました(-_-;)
    せめて旦那さんにだけでも
    わかってもらえるとうれしいですよね🌼

    • 4月19日