![はじめてのママリ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期からむくみが続き、産後も改善せず、生理再開後も気になる。ホルモンバランスの影響でしょうか?
妊娠後期から足のむくみが酷く、母体に負担が
かからないようにと促進剤を使用して予定日より
早く出産しています😌産後もむくみは改善せず、
入院中も薬を飲んでトイレの回数を増やしました。
退院後2週間くらいになると少しずつ良くなって
様子を見ていたのですが、産後1ヶ月あたりから
またむくみが気になります、産前より全然マシな
むくみ方ですが悪露が落ち着いた頃に、早くも
生理も再開しました💦そのせいもありますかね?
ホルモンバランスが崩れていたり😮💨
皆さんはどのくらいむくみが続きましたか?
- はじめてのママリ🐰(生後6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は元々浮腫みやすいのもあって、同じように産後1ヶ月経っても浮腫時々感じてました😭
なのでメリロート飲んでます!
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
お水たくさん飲んでますかー?😆💡
-
はじめてのママリ🐰
飲んでるつもりですがもしかしたら足りてないんですかね🥹
水より最近だと麦茶飲んでるかもです🥹笑
やっぱり水がいいですよね💦- 8月22日
-
あー
私昔から水大好きで、妊娠中問わず毎日2リットル以上飲んでるので、その影響なのか??むくみ知らず、母乳過剰です!
麦茶はノンカフェインなので、問題ないですね👍👍
どのくらい飲んでますかね??- 8月22日
-
はじめてのママリ🐰
やっぱりそのくらい飲んだ方がいいですよね🫢💬
ちなみに私は産後まもなく完ミです🍼
コップでこまめに飲むようにしていますが多くはないかもです😖💦- 8月22日
-
あー
私はステンレスボトルに注いで、持ち歩いてます😂
麦茶で問題ないのでたくさん飲んで、たくさんおトイレ行ってみてください❣️- 8月22日
-
はじめてのママリ🐰
そーなんですね😉
たくさん飲むようにしてみます🥹🙌- 8月22日
はじめてのママリ🐰
そーなんですね😭
メリロートを服用したことがありませんが効果はありますか??
はじめてのママリ
メリロートは血行の流れをスムーズにしてむくみ改善してくれます🙆♀️
ハーブのサプリです!ただ大量摂取すると内臓に負担かかるので、飲んだか忘れて2日分とか飲んじゃった…とかは気をつけてます💦
はじめてのママリ🐰
内臓に負担…😧それは怖いですね、、
お試しで服用してみるのもありですね🤲💊