※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

2ヶ月の息子は他の人と目を合わせるが、母親とは目が合わない。接し方が悪いのか、違うのか気になる。

2ヶ月の息子は最近パパやたまに会う義母 実母などとをよく見て目を合わせるようになり『目が合うね!見てくれてるね!目がもう見えるね✨』と言って貰っています。
しかし..ママのあたしとは全く目が合いません。話しかけても、抱いても、ミルクも、顔をじっと見つめようとしても、プイ🙎

ママとは一番目が合うもの一番最初に笑顔を見せてくれるようになるもの..そう思ってたんですが違うんですかね??

それともあたしの接し方が悪いからなのからですか?

コメント

みかん

接し方が悪いとかはないかと思いますよ!!

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます!
    そうだと、思いたいですね(>_<)

    • 4月16日
deleted user

そういう風な感じありました!
きっと…
ママじゃない!!
この人誰だ?って興味でじっと見てるんだと思ってます(笑)
ママはおっぱいの匂いがしたりたくさん一緒に居るから見なくても感じて分かってるのかな?って都合よく思う様にしてます(^^;
今はもう目を見てニコニコ笑ってくれる時期なんで、私に1番笑ってくれる~♡と、これまた都合よく思ってます(笑)

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます🌱
    そう思いたいです(>_<)!!
    早く息子がニコニコ笑えるようになるのが楽しみです🎵

    • 4月16日
deleted user

うちの息子も未だにしっかり目線が合わないときあります!
落ち込みましたが、保健師さんに
ママは何があっても自分を無条件に愛してくれるから、信用してるんだよ。他の常に傍には居ない、たまに会う人には、目を合わせて愛情を貰おうとするんだよ〜
と言わました。それからは目をそらされてもあまり気にしなくなりました☺️要するに、他の人にはないママだけへの絶対的信頼ですね💕もう少しすればママとちょっと離れると探してくれたり、見つけた時に満面の笑みをくれると思いますよ☺️💕

  • はる

    はる

    保健師さんがなら安心かもです!回答ありがとうございます🌱
    はやく笑ってくれる日を信じて..楽しみですね💕

    • 4月16日
りしゃ

接し方が悪いとかではないと思います‼
私も初めて笑顔を見せたのは義理の姉にでした😅
ショック受けました…😨

まだ、2ヶ月くらいだと、白黒で0.1度も見えてないようなのでこれから見てくれるようになると思いますよ✨

でも、あまりにも目が合わなくて心配でしたら、何か病気の可能性もあるので、相談したほうがよいかもしれませんね💦

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます✨
    これから、少しずつあたしにも目を合わせて笑ってくれると信じて頑張ろうと思います💪

    もう少し大きくなってから、変わりなければほんとにちょっと心配と悲しいので、、ちゃんとどこかで相談します!

    • 4月16日
  • りしゃ

    りしゃ

    お母さんが一番なのでよく笑ってくれるようになる日がきますよ🎵
    うちの子は今だに授乳の時顔見てくれません( ´_ゝ`)
    飲むのに必死なんだなぁと思ってます(笑)
    飲み終わったら見てくれるんですがね😅

    そうですね(^-^)/
    検診などで、赤ちゃんの様子も見てもらって答えてもらえると安心ですもんね✨

    • 4月16日
ayaka777

ありますよ😂上の子がそうでした😂
私以外の人があやせば笑ったりするのに何となく私とは目が合わずに授乳中もオムツ替えもお風呂も、ねぇあなた私がママってわかってる😂?ママの事みえてる😂?って毎日思っていました😂💦
ですが3ヶ月過ぎた頃から月齢を重ねるにつれてよく見るようになり、2歳近くなった今ではママラブな息子です(笑)

大丈夫です!段々と色々なものを目で追うようになったり周りにあるものに気付いてくれば、ママ、ママって沢山笑いかけてくれるようになりますよ☺️💓後追いが始まると視界から消えただけで探して泣くようになると思います😂💦

  • はる

    はる

    回答ありがとうございます🌷
    同じ経験をされたことある方がおられて少し心強いです✨
    ママも見て笑いかけてもらえるようにこれからもがんばろうと思います☺

    ママラブな息子かわぃいですね🌼
    あたしもそうなりたい!そうなると信じて息子の成長を少し待ちつつがんばります✨

    • 4月16日
  • ayaka777

    ayaka777

    ママが子供のことが大好きなら、子供もママが大好きですから☺️話し掛けたり触れた時に少しずつ確信していけると思います😊✨

    喋るようになってからは息子とパパに本気で取り合いされてニヤニヤしてます(笑)
    共に男の子育児頑張りましょう😊🍀

    • 4月17日
Ma.

私は目を合わせてくれないはないですが、主人が休みの日は主人にばっかりニコニコするのでヤキモチです😂
私の顔見ると泣いてばっかなのに…でも顔見て泣くってことは信頼してくれてるんだなぁと思うと愛おしくてたまらないです😭💓
もうすぐニコニコ笑うようになりますよ!激かわです♡楽しみですね☺️✨