![ぽぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の言葉が消えていっている気がします。もうすぐ1歳8ヶ月ですが、ひ…
息子の言葉が消えていっている気がします。
もうすぐ1歳8ヶ月ですが、ひとつ言葉を覚えるとひとつ言わなくなるの繰り返しで言葉が増えません。
バナナ、葉っぱ、パパなどパ行の言葉を言えていたのに、最近ママを覚えてからその3つを全く言わなくなりました。誘導しても言おうとしません。
今言えるのはママ、パンパンパン(アンパンマン)、わんわん、パンパン(パン)、おあん(ごはん)、まい(あまい)、ありー(おかわり)です。
はじめて図鑑で遊ぶのが大好きで、これはどれ?など聞くと教えてくれます。食べたことないお寿司やフルーツ、はたらくくるまなどたくさんおぼえているみたいで語彙自体は増えていっているような気がしています。
今まで言えていたものを言わなくなるのはあるあるですか?ただでさえ発語や発達がゆっくりと言われているので心配です…
- ぽぬ(2歳1ヶ月)
コメント