![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🫶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫶🏻
嫌味は怒りがこもってるとは感じませんでしたが、会いたくて寂しいのかな〜とは思いました🥺
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今回の前に、義両親さんに色々されて嫌な思いしていたのなら、嫌味も混じっていると思います😇
これが、いつも優しく、寄り添ってくれる、今まで嫌な思いした事ない··義母さんなら、なんとも思わないですが😅
私も義母には嫌な思いばかりしてきたので、同じ内容言われたら、「また嫌味始まった😇💥」って思います😇
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も5月から会ってません😅😅
嫌味には嫌味で返しますよ!
『こちらも家族で楽しく過ごせてます!』って返してやります😆😆👏
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
嫌味ったらしいですね(>_<)
そもそも4月から会ってない祖父母なんて沢山いませんか?
会いたければ自分でアポ取って会いにくればいいのに、ただジトーッと待って声が掛からなかったら嫌味って、そんな性格だから会いたくないんだよと思います💦
子育てで忙しくて精一杯なのに、嫌なことしてくる相手にわざわざ気遣ってこちらから会いに行くなんて無理ですよ。
「そうですか、ありがとうございます」とだけ伝えておけばいいと思います😀
コメント