
コメント

ママ
うちもバウンサー拒否でした…その後ベビーカー拒否も加わりました…私は諦めてしまいましたが、泣いても繰り返し乗らせるか、音楽や何か気を取りながら続けると泣かなくなったってママ友は話していましたよ🤭
私は話しかけて注意をママに向けても短時間で心折れました😂
ママ
うちもバウンサー拒否でした…その後ベビーカー拒否も加わりました…私は諦めてしまいましたが、泣いても繰り返し乗らせるか、音楽や何か気を取りながら続けると泣かなくなったってママ友は話していましたよ🤭
私は話しかけて注意をママに向けても短時間で心折れました😂
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半の赤ちゃんとピクニックは可哀想ですか?赤ちゃんの負担になるでしょうか? せっかく過ごしやすい気候になったのでお外で過ごしてみたいです! 車で5分ほどの公園で親子3人でピクニックできたらな、と考えて…
片胸5分搾乳して100mlとれました。うちの子は毎回200ml以上飲んでるのでしょうか? 生後1ヶ月半の子です。 だいたいいつも片胸10分前後は飲んでいるように思います。搾乳で100とれたという事は吸われればもっと出ますよ…
生後1ヶ月半くらいで直母で70mlほど飲めているようです。 完母の皆さんのお子様は1回にだいたいどれくらい飲んでますか? ミルクだと120とか飲む時もあるのですが、母乳はやっぱり疲れるのか、5分1クールでも途中で眠そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かすみ
ベビーカー拒否、、考えたくないですね、、
気を紛らわす、やってみます!!(笑)あの不安定さに慣れさせるんが大事なんですね!
ありがとうございます🥰