![mamamama✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めて投稿します!旦那がいるのですが別居中、子供は欲しいですが今の旦…
初めて投稿します!旦那がいるのですが別居中、子供は欲しいですが今の旦那とは性格の不一致で育てていく自信がなく離婚を考えております。
子育てをするなら、未婚のシングルマザーになろうと思っております。今は私の収入が月に90万あるのですが、シングルマザーになったら今の収入は減る事になります。(会社員ではない為)
毎月、私と子供でどのくらい収入があれば生活やっていけますか?
ちなみに今は東京都内に在住、狭い部屋ですが家賃20万です。車なしです。
お金が無くなると思うと子供をつくるのが怖くて汗💦
かと言って、性格合わない旦那にしがみついてこれからの長い人生耐えるのは嫌なので自立したいです。
- mamamama✳︎
コメント
![アキラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アキラ
今は、妊娠中ではないのですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
別居中の旦那様とのお子さんを望んでるんですか?
-
mamamama✳︎
コメントありがとうございます!子供は望んでおりますが、主人との子でよいか悩んでおります。
- 4月22日
![プースケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プースケ
今の旦那さんと離婚して、一緒に子育てをしたいと思える方と再婚して子供作ったらいいと思います。
-
mamamama✳︎
コメントありがとうございます!そうですよね。いつか一緒に子育てをしたいと思える方と出会えてからの方が幸せですよね(T . T)
- 4月22日
![ゆこrin5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこrin5
ん?ごめんなさい、ちょっとよく分からなくて…😔
まだお子様はできてないのですか?妊娠中ですか?
月に90万の収入があるなら今の内にしっかり貯金しておいたら大丈夫ではないかと…
シングルになって減るのはどのくらいですか?今の生活水準を保ちたいなら厳しいのかなとも思いますが、ある程度節約できるのなら家賃とかもっと安いところに引っ越したりすれば何とかやっていけるのでは…😅
-
mamamama✳︎
コメントありがとうございます!まず文章能力が低く分かりにくくて申し訳ありません!
今貯金は毎月20万円は何とかしているのてますが、どうしても経営している場所が都心部で郊外ですと仕事に影響が出まして(T . T)その辺ももっとお金があれば家を購入できるのにと凹んでいるところでした…- 4月22日
![オタママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オタママ
月90万ってすごいですね。
ですが、子どもは離婚して再婚してから夫婦で育てるのが理想かと思います。
-
mamamama✳︎
コメントありがとうございます!いえいえ、収入はそんなことないです。私の周りは女性でも皆様それ以上です(~_~;)離婚して、再婚してからですね✨アドバイスありがとうございます😊そのような理由も教えていただけないでしょうか?
- 4月22日
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
今の時点で性格の不一致なのに、子作りなんて出来ませんよね、、、シングルマザーで子供が幸せか幸せじゃないかは子供が決める事なので子作りはせず離婚されてはどうでしょうか?
ちょっと何言ってるのか不明ですよ。
-
mamamama✳︎
コメントありがとうございます!私の感覚がズレているので皆様に批判されるのはごもっともです。
男性の事を好きになったりする事もないし、共同生活をするのに向いていない人間だと自分で思っているのですが、いつか子供は欲しいというワガママで…
本当に女失格だと皆様のコメントで再確認しているところです。- 4月22日
![あっち.UT](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっち.UT
パパのいない子供の気持ちをよく考えてください。
-
mamamama✳︎
コメントありがとうございます!そうですよね。
私は父親がいないのですが幸せでしたので、その感覚でいたのですが、
その子にとって幸せかは別です。やはり父親の存在は大きいものですよね。- 4月22日
![☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆★
90万あれば、十分足りるかと思いますが、貯金はされていないのでしょうか❓
家賃20万は高いのでお一人でしたら家賃5万の所に引っ越されて貯金に回されたら宜しいかと思います💡😁
また収入が減った場合、いくらで生活しなければならなくなりますか❓💦💦
-
mamamama✳︎
コメントありがとうございます!上に書かせていただいたのですが、貯金は少ししております。
今私の住んでいる所の相場が都心で1k9万が相場でして(T . T)
もし経営されていたら教えてほしいのですが、事務所と兼ねているので3LDKは必要となってきます。私のマンションは20万円でとても安く、事務所兼ねると賃貸の場合申請が別に必要となり保証金も積む感じでして…
不動産投資で購入して事務所か、高い賃貸で事務所かそれも悩んでおります。←話がそれて申し訳ありません。
収入が減った場合、色々と全て節約すれば…私1人で30万で生活できそうです!!- 4月22日
-
☆★
父か自営業でしたが、バブル崩壊後は自宅でやっていました。
不動産をご購入されて、自宅兼事務所にされてみてはいかがですか❓😉
その方が家賃代が抑えられますし、ゆくゆくは自分の資産にもあるので一石二鳥かと思います🌸😁- 4月22日
-
☆★
スマホを新しくしたら打ちにくくて、変換ミスだらけですみません💦💦
❎父か→⭕父が
❎自分の資産にもあるので→⭕自分の資産にもなるので
mamamamaさんは、今の旦那様のことは好きではないのでしょうか❓💦💦- 4月22日
-
mamamama✳︎
そうでしたか!お父様はご自宅でお仕事されていたのですね✨
都内で不動産購入!夢でしたので頑張ります‼︎旦那の力は借りたくないので、1人で借り入れして購入パターンです笑
今の旦那の事ですが、もともと好きではないです。むしろ男性を好きとか思った事は学生時代以降は無く、旦那に対しては尊敬は出来るけどLINEとかの連絡は良いのですが一秒も一緒にいたくないです(T . T)- 4月22日
-
☆★
そうなんですね💦💦
会社名義にした方が税金対策には良いような話は聞いたことがありますが、私自身ズブの素人なもので詳しくはわからず、申し訳ないです💦💦
尊敬出来る方と言うのはパートナーとして最高かと思いますが、旦那様に何か物足りない部分でもあるのでしょうか❓💦💦- 4月22日
-
☆★
都内でしたら資産価値も高いので金利の低い内にご購入されたら宜しいかと思います🌸😁- 4月22日
-
mamamama✳︎
そうなんですよ✨新築ですと住民税の節税になり、良いらしいです!めちゃくちゃ高いですが、未来の為に頑張れるだけ頑張りたいです!!
- 4月22日
-
mamamama✳︎
旦那には、物足りないとかは無いのです。
仕事をする上で私は全国世界を飛び回るので家庭にいなく、ホテルに何泊もしたり家事をしないのと、たまに会っても私の電話が鳴り止まなかったり事務仕事をしていてすれ違いまくりな現実です。主人は会社員で、転勤が決まった時について来て欲しいと言われましたが、断ってから1年半経ちました。会話もないし、夫婦の意味あるのかな?が疑問です…- 4月22日
-
☆★
そうなんですね🌸😁
個人的には相性が合う相手でしたら別居婚でも良いかな❓と思います🌟😇- 4月22日
-
mamamama✳︎
そうですよね✨別居婚でも良いと少し気持ちを楽にしてみたいと思います! ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
- 4月23日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
文章内容よくわかんないのですが、
性格の不一致感じてて、その人とのこどもを作ろうとしてるのですか?
だとしたらその旦那さんの子供って愛せるんですか?
-
mamamama✳︎
コメントありがとうございます!どうなんでしょうか(T . T)?
そもそも人を好きになる事があまりなくてお恥ずかしいのですが…
男女の愛はいつか覚めるもので子供はみんな愛せると思っているのですが、やっぱり違いますでしょうか?- 4月22日
![ゆりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりりん
離婚して愛する人と結婚して子供を作るのがベストです(*´꒳`*)
それしかないですよ!!離婚するつもりの人と私ならまずやれないですね。
-
mamamama✳︎
コメントありがとうございます!そうですよね✨まず愛せる人を探す事から始めなければならないのかもしれません。
離婚するつもりでしたので約2年、旦那とは何もなくです…- 4月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離婚して好きな人との子供を作られた方がいいです🐤
うちは母子家庭でしたが父親が欲しかったです。周りと比べて両親が二人いる家が羨ましくて仕方なかったです。
ここだけはお金で買えません...
生まれた子供が男の子ならサッカーや野球を父親と一緒にしたくなるかもしれません。
自分は離婚での母子家庭では無く、死別の母子家庭なので寂しくてたまりませんでした。
子供は別の人間だし、同じ価値観だとは限りません。
やめておかれた方がいいです
-
mamamama✳︎
ご意見ありがとうございます!私も死別の母子家庭で育ったのですが、そうですね…確かに男の子だと大変かもしれないですね( ꒪꒫꒪)
私は女なので早く自立しようと10代から1人暮らしを始めましたがグレる可能性ありますもんね…- 4月28日
mamamama✳︎
コメントありがとうございます!今妊娠中ではありません。
アキラ
妊娠中ではないのであれば
離婚して、、本当に好きな人と一緒になれることを目指した方が
子供も主様も幸せだと思います😊
子供がいれば、頑張れるって人もいるとは思いますが
今現在妊娠してないのであれば、無理に作る必要もないかなぁと思います😊
mamamama✳︎
早速のお返事ありがとうございます✨やはりそこですよね!好きな人と一緒になる事…!前向きに検討させていただきます。
このアプリ見てると、みんな好きな人と結婚したはずなのに、何年かすると凄い事になってますよね笑。好きという気持ちがあるうちに、妊活でしょうか…
アキラ
確かに!
ここのアプリのいろんな話を見てると
大好きで結婚したのに、、、、って話をよく目にして、ちょっとドキドキしますねw
私は、なぜか片思い基質でww
結婚してもずっと片思いな気持ちで😅
たまに昔の写真とかみかえして、このころまさか結婚できると思ってなかったなぁって、今の幸せを噛み締めたりしますw
主様が、幸せになれるよーに、後悔しないようにしてください😊
まぁでも、人間どういう選択をしても結果、少しは後悔したりするので、、、
(あの時あっちにしてたらなぁとかw)
結局のところどういう選択をしても間違いではないって言うのが、私の個人的な考えです😁
mamamama✳︎
ありがとうございます😊
片思い気質!!素敵ですね✨
確かに、どの道選んでも後悔とはあるものですよね…
それで皆さん、このアプリ使ってるのかなぁとも思いました!!