※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずち
子育て・グッズ

下の子が急に偏食になり、食事が悩みです。発達障害の可能性も心配です。どうしたらいいでしょうか?

一歳半くらいでいきなり偏食になったお子さんいませんか?その後どうなりましたか?
うちの下の子は本当に食べなくなり、お腹空いてるはずなのに食べません。保育園の給食も食べないそうです。前までわりと食べていたのに本当に食べなくなり本当に悩んでます。野菜はもちろん、炭水化物も魚、肉も気分で食べたり食べなかったり。どうしたらいいんでしょう?何か発達障害でもあるんでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半ぐらいから、偏食なり食べなかったです😅
あと食にもあまり興味なく、食べる量も少なかったです。

舌敏感なのか?同じメーカーものしか食べないとかあります😅

うちは取り敢えず食べれるものあげてます💦

  • すずち

    すずち

    今お子さん何歳ですか?離乳食からあまり食べなかったですか?

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳9ヶ月です!
    離乳食はモリモリ食べてました!!何でも食べてました!
    1歳から全く食興味なくし食べなくなりました😅
    偏食物凄い出てきました💦
    匂いかいて入らない多くです😭

    現在も食べられるもの限られており、給食ほとんど食べておらずで、先生たち工夫しながらやってくれてます😭

    • 8月22日
  • すずち

    すずち

    そうなんですね😭うちと同じ感じです。タイミングによっては食べることもあるのですが…😭うちも先生たちにご迷惑をおかけしてます🥲
    本当に失礼なことをお聞きするのですが、とくに発達問題なしですか?🥲

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなのですね😭
    タイミングよって食べることあるのですね!

    うち、一口、二口食べ終わってしまうことあり😱
    外出も中々出来ないです😭
    発達障害あります💦

    偏食以外にも発達遅れており、こだわり、ルーティン運動面おくれなど、色々あります😅

    • 8月22日
  • すずち

    すずち

    そうなんですね😭うち偏食以外は気になることないのですがあまりに急に食べなくなったので😭ちなみに診断名なんですか?

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偏食以外気になること無いのでしたら、食べない時期とかもですね😂
    一時的に食べない、偏食とかあるみたいです💦

    自閉症、中度知的障害、身体障害あります!

    • 8月22日
  • すずち

    すずち

    ありがとうございます😭

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

そういう時期じゃないですかね?
1歳4ヶ月くらいから食べなくなりました。気分なので、食べる日もありましたが、基本は好きなものも食べませんでした。めんどくさいので比較的食べるパンとうどん、おにぎり、良くないと思いつつお菓子ばっかりでした🙄

でも1歳8ヶ月頃から急に食べ出しました。なんだったんだ?というぐらい(笑)
発達障害は関係ないと思います。

  • すずち

    すずち

    そういう時期なんでしょうか😭?本当に嫌がって食べなくてこちらも参ってしまいます😭本当にめんどくさいしイライラします💦保育園通われてました?

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園は行ってないです。周りの近い月齢の子もだいたい同じ感じみたいなので、そんなもんかなと思ってました😅
    効果は微妙ですが、親が食べて大袈裟に「おいしー!!」とか言ったら食べる時もありました🤣

    • 8月22日
  • すずち

    すずち

    みんなそんなもんなのでしょうか…。本当に食べないので気が滅入ります😫お腹空かないのかな😭

    • 8月22日