![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
療育で男の子と仲良し。お母さんと友達になりたいが、連絡先を聞いても大丈夫か不安。不快に思われないか心配。
発達障害の子供が療育に通っています!
そこで、週一だけ一緒になる男の子のことが私も子供も好きで、相性もとても良いなぁと感じています💦
私自身ママ友がおらず、その子のお母さんとも面識があまりないのですが、少し話したときにすごく素敵な方で友達になれたらなと思っていて、、、
小学校は別々なのですが、療育が終わっても関係を持てたらなぁと思い連絡先を聞きたいのですが、突然話したことがあまりない人に言われたら不快でしょうか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
え、うれしいです!!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は嬉しいです!
療育が一緒ならお互い理解もありそうだし、夏休みとか一緒に遊ばせたりしたいです🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私嬉しいです✨
療育ママさん理解などありそうですし、情報交換など相談などしたいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 8月22日
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
気が合いそうなかたなら、自分なら嬉しいです!
でも、その方がどう思うかはわからないので、相手の連絡先聞くのでなく、自分の連絡先(LINE🆔とか?)を紙に書いて渡すとかだと、付き合いするか否かを相手に委ねられて良いかなって思いました😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊そうしてみます!
- 8月22日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?💦その子にとってうちの子供がどうかは分からないので、押し付けになってしまわないか不安で
ままり
嫌なら連絡だけ交換して終わりってなるかもですが!!
相性とても良く感じているなら向こうもそんな悪いと思ってないように感じますが🤩