※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

保育園から幼稚園に転園した経験を聞きたいです。良かった点や後悔することなど参考にしたいです。

お子さん保育園から幼稚園に転園された方いらっしゃいますか?
今は保育園に通っているのですが、私の仕事の都合の為年少から幼稚園に転園するか迷っています。
転園して良かったこと、逆に後悔していること、迷ったけど保育園のままで過ごした…など、なんでもいいので参考にさせて頂ければと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

コメント

🌼

はーい🙋‍♀️
引っ越し先で保育園に入れず、幼稚園になりました。

私は保育園さえ入れていれば保育園の方がよかったとおもいます。

保育園は働いてるママさんたくさんいますが幼稚園だとやっぱり少なく感じます。
幼稚園はかなり行事も多いです。
幼稚園の先生も良い方たちばかりで不満はないですが保育園のほうがアットホームというか親身な感じがあります。

仕事を続けるなら、保育園のほうが合っているかなと思います。

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます🙇‍♀️❣️
    保育園に入れずに幼稚園になったんですね!

    読んでいてはっとしました。確かに働いているママの方が少なそうですね。。行事や保護者会関係は情報を集めていたのですが、思いついたことが無かったことを聞けて助かりました!参考になりました✨

    • 8月22日
  • 🌼

    🌼

    働くなら保育園の方が環境は良いと思います🤗
    午前保育、休園、お弁当持参の日などなど、、たくさんあります💦

    良い選択ができますように👌

    • 8月22日
はじめてのママリ

わたしも引っ越しで幼稚園になりました。

預かり保育に行きたがらない、夏休みはお休みしたいと、なんで〇〇くんは夏休みなのに僕は幼稚園に行かないといけないの?と、幼稚園児なりにいろいろ思うところがあるようです。

みーんな長時間保育、夏休みなんてない環境の保育園ってよかったんだなぁって思います。

  • ままり

    ままり


    確かに今は保育園でお迎えも他の子より早い方なので、幼稚園になった時に他の子のが早く帰ったり、お休み中も自分だけ登園すると寂しいですよね…。自分の都合ばかりで子供の目線で十分にかんがえてあげれてないと痛感しました😭
    長期休みも預ける場合はみんな一緒の保育園のが子供も安心しますよね😌
    回答ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 8月22日