![まこと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
疲れました母乳についてです生後3ヶ月です乳首が短いこと、息子がくわ…
疲れました
母乳についてです
生後3ヶ月です
乳首が短いこと、息子がくわえられなかったこと、産後三日目に胸が張るものの冷やすしかないと言われ、母乳が出るためのマッサージも搾乳も何もしなかったためな、母乳は1滴しか出ず、入院中は1度も母乳を飲ませないまま退院
その後の訓練でなんとかくわえられるようになり、母乳も60くらい出るようになりました
混合で2ヶ月まできたところで、ミルク拒否が緩やかにはじまり、3ヶ月を目前にしたところで本格的に拒否
おっぱいが選ばれたことは嬉しかったけどどう頑張ってもおっぱいだけでは足りないし、なんとなく中途半端におっぱいを飲ませるからミルク飲まないんじゃないかと思って、おっぱいを減らしたけど、やっぱりミルク拒否で泣く息子がかわいそうでかわいそうで、、
今日はのけぞって嫌がり泣きながらまあまあ飲んでくれました
おっぱいなくしてもミルクの飲みが悪いままならおっぱいあげればよかったと今更後悔
離乳食はじまれば母乳だミルクだなんて関係なくなるとはわかってるものの、やっぱり悩んでしまう
早く笑って子育てしたいな
- まこと(8歳)
コメント
![michi_huca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
michi_huca
ひたすら吸ってもらいましょー!
けっこう周りも3ヶ月くらいから軌道に乗った!って人多いです。
みんなひたすら咥えさせてたー。
だ、そうです。
母乳でもミルクでも育ってくれればオッケーなんですよ!
あまり気負わず、がんばりましょ。
![damas](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
damas
すごく頑張っていて素敵なママですね🤗💕
私も混合で3ヶ月頃に
やっと母乳が軌道に乗りました🙌
おっぱいだけで足りなく感じるかもしれませんが
泣いたらおっぱいを繰り返して
本当に足りないときはミルクも飲んでくれるので
拒否されても気にしなくて大丈夫です🙆
-
まこと
ありがとうございます
4日ほどまともにおっぱいあげてなかったので、もともと出ないのにさらに出なくなってしまい、今日は出なくて怒ってました😖
仕方ないですね、、- 4月16日
-
damas
落ち込まないでください😭
私もそんな感じでしたよ💦
めいいっぱい乳頭マッサージして
ちょろっと…なときもありました…
救いなのが徐々におしゃぶり代わりになってたので
吸ってるだけで安心ってこともあると思います👏- 4月16日
-
まこと
そうですね
おしゃぶりとして活用していこうと思います
ありがとうございます- 4月16日
![*mana mam*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*mana mam*
私もなかなか母乳が軌道に乗らず、近くにある母乳育児相談室で桶谷式マッサージ受けてる内に母乳の出が良くなりましたよー(*^^*)
育児相談にも乗ってもらえるのでオススメです♪
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
お疲れ様です。
母乳咥えてくれないの悲しいですよね。
私も初めての子ということもあって、入院中はパンパンで痛いのに全く出なくて、頑張って20分程搾乳しても50ccも出なかったり…
直母するも泣いて仰け反って咥えてくれもせず。
しかも、助産師さんに「こんなにやっても咥えないなんて、もう私もお手上げだわ~」と追い討ちかけられて病室でしょっちゅう泣いてました😭
でも、泣かれても手で押し返されても負けじと授乳の度に直母頑張ってたら2ヶ月くらいで完母になりました!
瀕回授乳と、あと『ごぼうし』って牛蒡の種を煎じて飲んでました。
これはおっぱいの出を良くする効果があるらしくて、私の体質には合ってたのか、これのお陰で今の所は何を食べても詰まる事もないです✨
悩み事は尽きないですけど、無理せず頑張ってください✨
![ぽてこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてこ
ミルクよりの混合で2カ月までやってましたが、わたしは思い切って母乳やめました!
手間もお金もかかりますが、ファッションも気にせず、授乳場所も気にせず、気軽に外に出られるのでストレスが少なくなりました!
-
まこと
ありがとうございます
たしかにミルクのメリットは大きいですよね
おっぱい求めて泣いたりはなかったですか?- 4月18日
-
ぽてこ
うちの子はたまにありました!
そんな時はぎゅっと抱きしめて目を見て、ごめんね〜お母さんおっぱいあげたくてもでないんだ。悲しいね。だけど○○には大きくなって欲しいから頑張ってミルク飲んでね!って話しかけたりしたら、渋々飲んでくれたり!
赤ちゃんでも伝わるのかなあと思いました!
まことさんが疲れてしまって余裕がなくなるんならば、ミルクにするのも手じゃないかなあと!
みなさんおっしゃるみたいに、まだ母乳もがんばれるとも思いますし。
4か月までは頑張って、足りなさそうなら完ミにしよう!とかタイムリミット決めて見たらいかがですか?- 4月18日
-
まこと
そうなんですね!
素敵な赤ちゃんとママですね
母乳はすでにおしゃぶり状態です
語りかけがんばってミルク飲んでもらいます!- 4月18日
まこと
ありがとうございます
気負わずがんばります