
コメント

マーライオン
5月の末でしたが私は全部薄い長袖にしました!クーラーガンガンだったのでそれでも寒かったです💦💦
別に普通のパジャマでも大丈夫でしたよ(*′V′*)

ゆほま
赤ちゃんが体温高いので産婦人科は涼しめです。
が、これからは半袖が活躍しそうな気もするので・・・
半袖1.長袖1.カーディガンを私は用意するかなと思います!
-
みかみか
なるほど!赤ちゃんに合わせた室温になっているんですねー
たしかに両方用意できると安心ですね☆
私もカーディガン持っていこうと思います❤- 4月16日

maru
あたしも5月に出産です!
あたしは西松屋で前明きのパジャマを2枚買いました!
半袖とか長袖ではなくて、カーディガンタイプで繋がってるやつを買いました❤️
-
みかみか
予定日近いかもですね!
私は5月17日です♪
カーディガンタイプがあるんですか!
ちょっと調べてみます!- 4月16日

ゆゆ
五月末でしたが半袖と長袖もっていきました
-
みかみか
両方持っていくのいいですね!
私も皆さんのコメント読んで、両方持っていこうかなと思い始めました😆- 4月16日
-
ゆゆ
私は暑がりだったため半袖でも冷房つけてました。(笑)
- 4月16日
-
みかみか
暑がりさんなのですね!笑
個室なので温度調節できそうですが、寒がりなので、カーディガンも持っていこうと思います❤- 4月16日
-
ゆゆ
それがいいと思います♡
- 4月16日

退会ユーザー
1人目5月に出産しました!
私は長袖でした(*´꒳`*)
同じ産院であった人たちもみんな長袖のパジャマ着ていて半袖の人はいなかったです(。-∀-)
-
みかみか
そうなんですね!
丈の長いパジャマは長袖を買ったので使えるかもですね💛- 4月16日

みかみか
たくさんのコメントありがとうございます💕
現状、長袖のワンピタイプ1枚、普通の長袖パジャマ1枚、半袖パジャマ1枚あるので、なんとかいけそうな気がしてきました😆
みかみか
5月からクーラーガンガンだったんですね😲
長袖でも薄いタイプは、羽織りがあったほうがいいかもですね💦