コメント
ママリ
最終行為から18日後に陰性なら、
そこから陽性に変わることはまずないので、
今回は残念ながら…になりますね😭💦
ママリ
最終行為から18日後に陰性なら、
そこから陽性に変わることはまずないので、
今回は残念ながら…になりますね😭💦
「陰性」に関する質問
高熱5日目。4歳です。 日曜日の午後に発熱しそこから朝には37度台になるものの夕方から夜間には40度近くなるを繰り返しています。 火曜日の朝にインフル、コロナ共に陰性でしたが 下がることなく過ごしています。 鼻水…
10ヶ月の女の子が昨日(水曜日)から38度超えの熱で夜は39.5度です。そして変な咳もしています。 今も39.5度あり寝れてるけど呼吸が苦しそうで肩呼吸?いびき?も大きいです。 救急等へ行かずこのまま放置していいのでし…
生理予定日から1週間です。 いつも茶オリみたいなのが2日くらい続いてから生理が始まるのですが、今回茶オリが1週間くらい続いてそのまま出なくなりました。今朝試してみたけど検査薬は陰性でした。 予定日から1週間経っ…
妊活人気の質問ランキング
はな
排卵日や生理周期も関係あるのかな?と思っていたのですが、、
最終行為から18日経っていたら、陽性になることはないんですね!
ママリ
排卵から生理までは14±2日と決まっていて、これはホルモン異常がない限り全ての人で一定なんです。
で、もし妊娠していたら排卵から2週間後には妊娠検査薬にうっすらとでも反応が出ます。
精子の寿命は約3日なので、
行為の3日後に排卵して妊娠したとしても、
行為から17日後には妊娠検査薬に反応が出ることになります。
なので、最終行為から18日後に陰性なら、妊娠の可能性はほぼ0だと言えるんです💦
「ほぼ」なのは、非常に極稀に妊娠しているのに妊娠検査薬に反応が出ない人がいたり(大学病院の産婦人科医曰く、宝くじに当たるより低い確率だそうです)、
精子が1週間ほど生きて妊娠するケースがあるからです(こちらもかなり稀)。
はな
詳しく教えて頂きありがとうございました😊