
娘がミルクをやめられず悩んでいます。食べるのは好きだが食後にミルクを欲しがります。他の方法で気をそらすことも試していますが、やめ方についてアドバイスを求めています。
5月で1歳になる娘がまだミルクをやめれません。
二人目ももうすぐ産まれるので1歳なる前にやめたいのですが、みなさんはどのようにやめさせましたか?
うちの娘は食べすぎるぐらいよくご飯を食べてくれるのですが、ミルクが好きなのかいくら食べても食べ終わった後ミルクを泣いて欲しがります。
今日の晩御飯の後初めてお菓子とジュースで気をそらしたらなんとかいけたのですが、そのやり方で良いのか悩んでいます。
みなさんのやめさせ方も聞いてみたいので、宜しくお願いします!(;▽;)
- y2♡mam**(8歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
二人目やめさせた時は、フォロミをコップで上げてました!!
それでもやっぱりギャン泣きでしたが、丁度お盆休みで旦那が居たので、交代で相手をして比較的私もストレスなくやめられました!!
私はあまり根気強い方ではないので、お盆休みの旦那が居てくれなかったらズルズルあげてたなーって旦那に感謝です★
GW旦那さんがお休みでしたら少し手助けしてもらったらどーでしょう?

ナツコ
息子は、1歳3ヶ月でミルク卒業しました。
夜寝る前に飲ませてたんですが、
寝る前に息子に、ミルク!と。ねだられましたが
ミルク缶見せて、もうないないだよ。と伝えました(^◇^;)
まぁ!号泣ですよね…
泣き疲れて寝た感じです。それが1週間くらい続きました☆
泣くと思いますが、ホントに無ければ諦めると思いまよ(^.^)
-
y2♡mam**
コメントありがとうございます☆
そうなんですね(;▽;)
やはり泣きますよね。。。笑
泣くと家中這いずり回って大泣きで永遠泣いてるのでそれが嫌でついついあげてしまうんですよね。( •́ㅿ•̀ )
私のいけないとこなんですが…_(-ω-`_)⌒)_- 4月16日

むっちょん
うちの子は1歳ちょうどでやめました!
それまで2週間-3週間かけて1日3回飲んでたミルクの量をとりあえず今までの半分量で3回にした後、朝晩の2回、昼晩の2回で様子みて晩だけ、1日あげないみたいな感じで徐々に減らしたらやめれました\(^^)/
-
y2♡mam**
コメントありがとうございます☆
徐々にっていうやり方もありですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ミルク減らしてもその後欲しがらなかったですか?(;▽;)- 4月16日

むっちょん
少し泣いたりはありましたが、からっぽやね〜って毎回言ってたら泣かなくなりました\(^^)/
-
y2♡mam**
根気ですね!笑(;▽;)
頑張ります☆- 4月16日
y2♡mam**
コメントありがとうございます☆
うちの旦那は三交替の仕事をしてまして、基本お休みの日以外は私がご飯もミルクもあげてるいる状態で、GWもお休みがないお仕事なので…。
私も根気強くないのでめげそうです。(^◇^;)
退会ユーザー
そーなんですね!!(><。)
私もやめさせる時に先輩ママさんから『泣かせる覚悟でやらないとめげるよ』と言われ挑みましたが、5日間くらいで慣れてくれてケロッとしてました!!
下のお子さんもそろそろという事なので、大変だと思いますが頑張ってください!
y2♡mam**
そうなんですね!╰(*´︶`*)╯
うちの娘もそうなってくれるといいんですが、本当に泣かせる覚悟がないといけないですよね。笑(^◇^;)
ありがとうございます!
頑張ります☆(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧