ゴン太
ウチの市の場合は、まず市の検診で療育を勧められてって感じでした!
みあ
診断無しで通う場合、まずは市や区の障害福祉課で相談してみてください。
市の検診など通すより早く話がつきます。
自治体によっては医師の意見書や診断がないと通えない地域もあります🥲
なので福祉課で必要だと言われたら発達外来で通所受給者証の申請のために意見書を書いてほしいと予約が必要になります。
そして療育に通うための通所受給者証の申請をして、その後に個人計画表や個人プランの提出が必要になります。
これに関しては親が自分で書くセルフプラン、もしくは相談支援員をつけて委託して書いてもらうやりかたとあります!
すべてを市と通いたい療育先などに提出してやっと通える感じです!
通いたい療育先などに自分で連絡して見学予約を取るのが一番手っ取り早いかと思います😊
ちなみにうちは発達外来を自分で予約して、発達検査を受けて自閉スペクトラム症、軽度知的障害、発達性協調運動障害の診断が息子についたのでその特性に合いそうな療育を探して通いました!
-
みあ
追記です
ちなみに、言語聴覚士の言語療法を受けたいとなると大抵が病院で保険を使ったリハビリになることが多いです!
それの場合、自治体の乳幼児の医療証などを使うので通所受給者証は必要ないです。
療育(正式名は児童発達支援事業所)はすべての施設に、言語聴覚士や作業療法士がいるわけではないので、言語だけについて何か受けたいなら発達外来を受診してその病院でSTやOTを受ける、または総合病院などには言語聴覚士などが在籍してるのでそこへ紹介状を出してもらう、後は市や区で言葉の相談など行っていればそこで担当してくれた保健師または言語聴覚士に病院へ繋げてもらう(紹介状書いてもらう)ことも可能です。
小児科は普通の小児科より児童精神科、小児神経内科、診療所併設の療育センターなど市や区で名称が違うかもしれませんがそのあたりを調べてみてください😊- 8月22日
はじめてのママリ🔰
こちらから役所に相談しました。「〇〇市 発達相談」とか調べたら窓口あると思います!
ちー
うちの場合ですが、幼稚園に入園してから、担任に言葉の理解力が弱いかも、と言われ、ちょうど3歳半検診のタイミングでそんな指摘だったので、検診時に保健センターで相談。心理士さんの面談のあとに、お母さんが心配なら、療育センターで色々と検査受ける?となって、繋いで貰いました。うちは、境界域なのでグレーです。
ままり🐈⬛
まず市の保健センター(1歳半検診をした施設)に相談の電話をし、直近の発達相談会を予約。
保健師さんと言語聴覚士さんが遊びながら子どもの様子を見てくれて、そこから療育センターでの発達検査の予約をしてくれ(その時点で約5ヶ月待ち)、同時に言葉の療育施設を紹介してくれました。
そちらは比較的すぐに通えそうだったので、通いながら発達検査の順番を待った感じです。
はじめてのママリ
まとめてのご返信で申し訳ありません。
皆様、経験談や詳細を教えてくださり、本当にありがとうございます🙇♀️
とても勉強になりました!
参考にさせていただきます🙏
コメント