![いーさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
130万以内で働いてます!5時間の週3くらいで働いてます~😇
![みーくんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーくんのママ
こんげつまで103万円の扶養内で働いていましたが…来月からフルタイムになり扶養抜けます💦
うちは旦那がまぁまぁ年収があり(都内なので専業主婦になれるほどではない…)、私がフルタイムで働くと保育料がえげつない事になり、扶養内の時と実質使える金額は変わらないのににワンオペ育児➕フルタイムで精神的にやられてしまった経験から103万パートになりました🙋🏻♀️笑
ですが3歳になり保育料無償化!あとは風の噂で扶養の額が下がる…いずれは扶養が無くなる…という話を聞き、フルタイムで働いた方が単純に稼げるようになったので辞めました💦
色々調べた結果扶養を抜けるのであれば年収200万以上稼ぐと確実に得で、130万だと会社によっては社会保険に加入しないといけなくて 加入しちゃうと世帯としては損になります…
私の勤め先は加入だったので損でした🥲
求めていたアンサー出なければ申し訳ないです😫😫
-
いーさー
私もフルタイムで働いていましたが体が追いつかなくなり扶養内で働きたいなと思って😂
ギリギリのところで働いていってみようと思います🥹!!- 8月22日
![Yuki⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuki⭐︎
週3日 1日6時間半で年間120万ほどです!
-
いーさー
週3勤務素敵ですね👀!!
面接時、扶養内で働きたいのと要望って細かく伝えて大丈夫なんですかね?履歴書も書くのが久しぶりすぎて緊張です😂- 8月22日
-
Yuki⭐︎
育児も家事も程よくできるので週3がちょうど良い感じです🤣
働き方を必ず聞かれると思うので細かく伝えた方が有り難いと思います🎵履歴書の書き方忘れちゃいました笑- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
130万の扶養内です。
週3〜4の1日5.5時間です。
時給がどんどん上がってきてるので、ありがたいのですが毎回時間調整が面倒です😂
-
いーさー
私もそのぐらいがいいなと思っています。月の働く回数などご自分で調整していますか?あと差し支えなければ、、月はどのくらいお手元に入っていますか🥺?
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
自分の仕事をこなしていれば休めるので、自由に休み決めています。
金額が決まってないボーナスが年2回あるので、月は9万弱にしています。
ボーナス額によって更に休み入れないといけなくなったりします💦- 8月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
130万の中で働いてます。
20時間満たないので、130万でも社会保険入らなくてもいいので。
-
いーさー
私も社会保険入らないように働きたいと思っています!面接時どのようなこと伝えましたか?これから1ヶ月以内に決めなければならなくて緊張しています🥹
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
扶養内で働きたいことは伝えました!あとは保育園の兼ね合いで月64時間は働かないといけなかったので、それも伝えました。
子どもが小さいので急なお休み頂くことがあるということも伝えました。- 8月22日
いーさー
やはり130万以内が一番稼げますよね🤔?
面接、どうでした🥺?あと履歴書も志望動機などしっかりめに書きましたか🥺?
はじめてのママリ🔰
130万以内か200万以上のどちらかの選択肢だなとは思ったので😇
元職場の先輩が所長のところに行ったので、面接っていう形はあったんですけど、用紙に書いただけで、面接っていう面接ではなかったんです😂落ちる事はないと思ってましたけど、履歴書はちゃんと書きました!!