お金・保険 定額減税補足給付金は、去年の年収によって決まります。源泉徴収がない場合、年収が少ないと受給できない可能性があります。 定額減税補足給付金って 去年の年収で決まるんですか?🙄💭 少なかったら貰えないですか?🙄💭 源泉徴収無くしてて、、、 120万くらいでした年収🙃 最終更新:2024年8月21日 お気に入り 2 年収 給付金 源泉徴収 ぽにょ(1歳5ヶ月, 3歳6ヶ月) コメント 優龍 去年の年収と所得税をもとに お知らせが届きます。 120万が確実なら 対象ですけどね。 一応。 8月21日 優龍 税扶養に誰も入れてなければ。 8月21日 ぽにょ なるほど!なら私もあるんですか? 旦那の通知は今日届いたけど 私の届かなかったから無いのかなーって思って🥹 8月21日 優龍 103万以下なら 旦那さんの方についてますけど 扶養人数見ましたか? 8月21日 ぽにょ 本人➕ 扶養2ってなってました!多分子供たちですね👧🏻👶🏻 8月21日 優龍 一応奥様も対象です。 給与から定額減税はされていますよね。 8月21日 ぽにょ 今育休中なので給料無くて💦 給料明細見ても定額減税の欄は何も書かれてないです☹️ 8月21日 優龍 今年住民税は 払っていますか? 8月21日 ぽにょ 1期分だけ来てて払いました!! 8月21日 優龍 そしたら 対象です。 調整給付来なければ 問い合わせてみていいと思います。 私も同じ感じで来ていたので おそらく対象のはずなんですよね。 8月21日 ぽにょ なるほど!ありがとうございます🙂 もう少し待って来なかったら 問い合わせてみます👀 8月21日 おすすめのママリまとめ 出産・給付金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
優龍
税扶養に誰も入れてなければ。
ぽにょ
なるほど!なら私もあるんですか?
旦那の通知は今日届いたけど
私の届かなかったから無いのかなーって思って🥹
優龍
103万以下なら
旦那さんの方についてますけど
扶養人数見ましたか?
ぽにょ
本人➕ 扶養2ってなってました!多分子供たちですね👧🏻👶🏻
優龍
一応奥様も対象です。
給与から定額減税はされていますよね。
ぽにょ
今育休中なので給料無くて💦
給料明細見ても定額減税の欄は何も書かれてないです☹️
優龍
今年住民税は
払っていますか?
ぽにょ
1期分だけ来てて払いました!!
優龍
そしたら
対象です。
調整給付来なければ
問い合わせてみていいと思います。
私も同じ感じで来ていたので
おそらく対象のはずなんですよね。
ぽにょ
なるほど!ありがとうございます🙂
もう少し待って来なかったら
問い合わせてみます👀