![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子様の発声についてご心配ですね。0歳の時の発声や喃語について教えてください。息子さんは声をあまり出さず、無言で過ごすことが多いようですが、心配しています。
お世話になります。
お子様が発語がないまたは発語が遅く様子見なお母様方に質問です。
お子様が0歳の時の発声の様子を教えて下さい。
声はよく出していますか・出していましたか?喃語は出ていますか・出ていましたか?
息子がほとんど声を出さず心配しています。
1日を通してほぼ無言、そんなに泣くこともありません。
他にも目が合わないことやあまり笑わないなど、気になるところはありますが、声を出さない赤ちゃんなんているのか?と心配です😭
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は生まれて退院までの数日すらぜんっぜん泣かなくて、助産師さんに「泣かなくて心配」と相談したほどでした。退院後もお腹空いた以外はほとんど泣くことがなく、あんまり声出さないよねーって感じで夫婦で話してました。周りからも育てやすい子だねーって。
でも月齢があがるにつれて笑顔も増えたし、一歳過ぎからは単語も出てきて。来週で2歳になりますが、今ではすごくお喋りで三語文もでています!
ただ、緊張すると全く話さなくなるし周りの観察力もすごいです。性格なのかな?って思ってます😊こういう子もいるので、もう少し長い目でみてもいいのかなと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんも様々ですからねー。
うちの子たちは喃語はよく出してましたけど、発語はゆっくりめだったと思います。
下の子なんて沢山喋り始めたの3歳半の最近じゃないかな?の勢いです笑。
なので喃語で発語の早い遅いは分からないかなと。
そして保育園に勤めてますが泣く以外はひたすら大人しい子、よく声を出してる子と様々です😊
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
大人しい子とよく声を出す子と、様々とのこと、、性格の面が大きいのでしょうね😭
大人しい性格なのだと思って見守ろうと思います☺️- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月になりましたが、かろうじて言葉っぽいのは、まま、まんま、のみです😂
うちは0歳の頃からまぁ〜よく泣くし、あーとかだーとか声もよく出しますね💡
男の子は遅めって言いますし、あまり心配していません笑
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
うちも男の子なので遅いんだろうな〜とは思いつつ、声を出さないので、喋れるようになるのかなと心配していました😭
私ももう少しドンと構えて心配せず見守ろうと思います☺️- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半の我が子が発語少なくて心配してます🥲
うちの子は0歳の頃は周りに静かだねとか良い子だねとかよく言われてて、
喃語が出始めたのは周りと同じくらいだったと思いますがそんなにめちゃめちゃ喋るとかではなかったです💦
生まれてから口数少なかったから発語も遅いのかななんて思ってましたが、友人の子が同じように口数少なかったけど1歳半で2語文話してるみたいで関係ないのかななんて最近思いました。。笑
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
そうなのですね!やっぱり喃語と発語はそんなに関係ないのですかね😭
発語少ないと心配になりますよね…😭- 8月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳の娘が最近やっと単語出てきたぐらいです😂
0歳の時は本当に大人しかったです!
子連れ出勤したこともあるのですが静かすぎて会社の人に本当にいるの?って言われるぐらいでした🤣
外食とかしても、ベビーカーにずっと大人しく静かに座っててギャーギャー騒ぐこともほとんどなかったですね🤔
今でも知らない人にあったり美容室一緒に連れて行っても
ベビーカーにずっと座って一言も声発さずにずっとタブレット見て過ごしたりします!
家にいたり、通い慣れている保育園とかだと声発したりしてました!
今は家だとなんかずっと喋ってますが単語だけです🥺
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!
うちも、大人しいね〜育てやすいでしょ〜と言われますが、声を出さないだけで動き回るから親としては大人しい印象はなくて😭
やっぱりせいかくですかね😂
ちなみに、声を出し始めたな〜と感じたのは何ヶ月ごろでしたか??💦