
コメント

はる
初めてだと初診料もかかるので、薬代合わせて10000円〜15000円くらい持ってたら安心だとは思うんですが、、😓

はじめてのママリ🔰
以前は子供でも医療費がかかっていたのですが、2割負担で3,000円ほどでした。全額負担だと15,000円ほどになったかと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦2万ほど財布に入れて行こうと思います!ありがとうございます🙇♀
- 8月21日
はる
初めてだと初診料もかかるので、薬代合わせて10000円〜15000円くらい持ってたら安心だとは思うんですが、、😓
はじめてのママリ🔰
以前は子供でも医療費がかかっていたのですが、2割負担で3,000円ほどでした。全額負担だと15,000円ほどになったかと思います💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦2万ほど財布に入れて行こうと思います!ありがとうございます🙇♀
「小児科」に関する質問
1年生、鼻水がジュルジュルです。喉も痛かったらしいですが今は痛くなく、咳がでるといってました。 熱なし、耳鼻咽頭科、小児科兼内科、どちら行きますか?? 中耳炎になりやすく、今年は5月だけ中耳炎になってました😢…
上の子で熱はないのですが、腕と足全体が赤くてまだら模様っぽくなっています。 先週は突然の謎の熱があり小児科を受診しましたが風邪の治りかけと言われ、りんご病とは言われませんでした。 同じような事になった方いま…
小6娘の生理痛が酷く生理初日から3日間は痛み止めを飲んでます。それでも痛く学校を休んだり、早退をしています。 市販薬を飲んでるので、一度受診した方が良いと思っていますが、小児科なのか婦人科なのか迷っています…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2万ほど持っていこうと思います!ありがとうございます🙇♀
はる
二万円ほどあれば全然足りると思いますよ😁