![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の娘との2日間の育児で疲れてイライラ。土日だけの子育てに満足感を感じるが、自分に向いていない気がする。
5歳の娘がいます。
保育園に普段行ってますが会社が休みで久しぶりに平日二日間わたしと2人で過ごしました。
すごい疲れます。ずっと話しかけてくるのとかテンション高い時とか。スーパーとか疲れて。
普段仕事してるので、休みは主人もいるので感じなかったのですが。2人きりだと疲れてイライラしてしたいました。
かわいそうだけど私は、土日だけ過ごせれば満足というか。
そういうお母さんは、あまりいないですよね?💦
私は、子育て向いてない気がしてしまいます
- ままりん
コメント
![ストラスアイラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストラスアイラ
私も無理です!!(笑)
娘は大切ですが、一緒にいられて幸せだなぁ〜ずっと一緒にいたいなぁ〜💕なんて、産まれてから一度も思った事ないです🤣
ねぇママ!みてみてママ!こっちきて!のエンドレスリピートで、どんどんイライラしてきて、しまいにはストレスで胃が痛くなって来ます💦
本当に土日だけで充分です😮💨
ままりん
同じ感覚なママさんがいて安心しました😭
一歳からずっと保育園だし、土日やお盆、正月は楽しく過ごせますが。これ以上は、なかなか厳しくなってきました💦
そうなんです!娘は、大変だし可愛いんですが。なんか違う大変さとかですかね。
仕事してそのお金で娘の習い事や学校に使いたい気持ちです
ストラスアイラ
一日中すっと話しかけられてたら疲れちゃいます💦
可愛いし大切でも、それとこれとは話が別ですよね!
まさしく、お金稼いで習い事やってもらってます👍🏼✨
私は元々人が好きではなく、自分1人の時間がないと無理なので💦