![ろん太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第一子を高齢出産した37歳の女性が、第二子を産むことに不安を感じています。同じ経験のある方、第二子についてどうされましたか?
現在37歳、昨年36歳で息子を出産しました。
初めての出産でビビりながら出産しましたが、幸い息子は5時間ほどでスルッと生まれてきてくれました。
元々そんなに子どもが好きではないので、まぁ1人でいいやぁ、と思っていましたが、近くに親戚もおらず、将来息子は1人になってしまうのではないかと心配です。
でも第一子でさえ高齢出産だったので、第二子となるとますますの高齢出産!
うーん、心配性の私は無事に生んであげられる自信がありません。。。
同じような境遇の方、第二子はどうされましたか?
できなかったらできなかったでいいのですが、悩むお年頃でございます。。。
- ろん太(8歳)
コメント
![YJM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YJM
私の話ではないですが、私の母は39歳で3人目産みました(笑)
何事もなく産んでその妹ももう小学校5年生になります(笑)
![siluga](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
siluga
同じ境遇ではないのですが…
私も36歳で第一子を間もなく出産します。
でも兄弟は欲しいので、
40歳前に授かりたいと願っています!
幸い今回の妊娠は自然妊娠でしたし、
つわりも軽く、マイナートラブルもなく過ごせているので自分は健康だ!と思い込んでいます。
だから次も大丈夫だ!と
根拠の無い自信があります^^;
40歳過ぎても出産される方はたくさんいる世の中ですし、
あとはろん太さんの気持ちだと思います!
-
ろん太
ありがとうございます。
私もなんとなく、兄弟がいた方がいいのかなぁ、と思っております。
もうすぐご出産ですね!
頑張って下さい💕- 4月16日
![くま子とくま男](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま子とくま男
わたしもアラフォーですが、
息子が一人っ子はかわいそうかな?と思い、妊活中です。
あまり色々考え過ぎないほうがいいですよ。
-
ろん太
ありがとうございます✨
そうなんです、日中息子と二人だと色々考えてしまうのです(笑)
気を付けます。- 4月16日
![ことなぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことなぽん
同じく36で第一子を出産し、今、二人目妊娠中です。
私は、子供が1歳4ヶ月ぐらいになった頃ぐらいから二人目も欲しいかなぁ~と思うようになりました。
それまではもう一人で精一杯で気持ちに余裕もなかったので。
結構、同級生とかでも二人目、三人目と出産してますよ。
-
ろん太
おぉ、おめでとうございます💓
私も今はまだ余裕ないです!
しばらく息子にかかりっきりですっ- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は41歳で1人目を出産しましたよ。
周りが若いお母さんばかりなのは気になりますが体調は全然大丈夫ですよ。
さすがに2人目は諦めていますが…。
-
ろん太
ありがとうございます😊
私の体力がもつかどうか…っという感じです!- 4月16日
![くるみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみるく
私の叔母が35で一人目を出産し、38で二人目を出産しました!
わりとピンピンしていています(*^^*)
-
ろん太
ありがとうございます😆
ピンピン!!
すばらしいっ(笑)- 4月16日
![まーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーまま
叔母が40歳で3人目出産しましたが、母子ともに順調で元気でした。
義姉は36歳で2人目出産しましたが、産後体調崩して子育ても体力的に辛いと言ってました。
年齢よりもその人の体力次第なのかなーと思います。叔母はパワフルで体力モリモリですが、義姉は元々体力ないタイプだったので…
-
ろん太
ありがとうございます!
人によりけりですね。。
とりあえず、一応毎日地味にストレッチと筋トレしてます😁- 4月16日
![くろうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろうま
はじめましてこんにちは。
1人目35歳、2人目を38歳で出産しました。
うちも親戚が近所にいません。
主人の兄弟仲が比較的良いこと、私がひとりっ子で兄弟や姉妹に憧れていたこと等の理由で2人目を決意しました。
といってもすぐには妊娠せず、やはり高齢だから…?とちょっと焦ったりもしました。
現在3歳と8ヶ月の兄弟ですが今のところ産んで良かったと思っています。
-
ろん太
ありがとうございます😊
なんとなく、私もすぐには妊娠しない気がします(笑)
兄弟仲がいいのって、やっぱりいいですよね✨- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親戚が2年前に44歳で4人目出産しました!笑
高血圧でリスクあるから帝王切開の予定で
出産の1週間前から入院してたのに陣痛が
きてしまい自然分娩だったみたいです!笑
1時間半の超スピード出産((((;゚Д゚)))))))
今でもピンピンしてますよ😂😂
-
ろん太
44歳で4人目、1時間半❗
すごいっっっ、尊敬しちゃいます!
ありがとうございます😊- 4月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ギリギリ39で2人目出産しました💦
私達が死んだ後息子1人はかわいそうだよねって話になり2人目授かれたので出産しました😄
出産は帝王切開だったので問題なく済みましたが、今2歳のイヤイヤ期と赤ちゃんのお世話で毎日ヘロヘロです😭
妊娠中も切迫気味なのに息子のお世話、夜泣きも酷くなり今より辛かったです😖
妊娠中も大変だったし今も毎日ヘロヘロだけど、上の子が言葉を覚えてどんどんかわいくなってきててまたもう一回下の子で同じ楽しみ味わえるなんて幸せだなぁって思います😆
10歳若ければもう1人欲しかったです😓
帝王切開で一年開けなければいけなかったのでそれまで色々悩みましたが産んだ今となれば良かったなと思います✨
-
ろん太
ありがとうございます😊
お幸せそうな感じが伝わってきます!
私ももう1人できたらヘロヘロになるんだろうなぁ(笑)- 4月17日
ろん太
おぉ、お母さますごいですね!
ありがとうございます😊