 
      
      退院時の赤ちゃんの服装について質問です。入院セットに入れるべきか悩んでいます。皆さんは何を着せて帰りましたか?
予定日まであと10日!
先輩ママさんに質問です!
退院の時の赤ちゃんの服装なんですが、
特に産院の入院パンフレットには
書いてなくて、
「赤ちゃんの洋服は退院時にご家族に持ってきてもらってください」
としか記載がありませんでした!
出産後里帰りする予定ではいますが
退院が基本午前中とのこともあり、
タイミング悪ければ
誰もこれません💦
なので入院セットに入れておこうかなと
思ったんですが
みなさん何を着せて帰りましたか?
- サキ(8歳)
コメント
 
            にゃんすけ♥︎
肌着と
サイズ50のロンパース
着せて帰ってきました♫
私も入院セットに入れていきましたよ💕
 
            もえ(・ω・。)
ベビードレス着せて帰りました♡
- 
                                    サキ ありがとうございます! 
 参考にさせてもらいます☺- 4月16日
 
- 
                                    もえ(・ω・。) 
 何でもイィと思います😄- 4月16日
 
- 
                                    サキ ありがとうございます😁 
 初めての出産なので
 何度も入院セット確認しちゃいます笑- 4月16日
 
- 
                                    もえ(・ω・。) 
 めっちゃ分かります!
 私も無駄に確認してましたw笑
 
 その時は「OK!」って思ってるけど
 次の日とか,入院近付いて来たら「大丈夫かな?もう1回確認!」って思ってしてました(笑)- 4月16日
 
- 
                                    サキ 同じ方がいて嬉しいです!笑 
 何度確認しても
 いつも絶対忘れ物があるタイプなので
 怖いです笑
 
 自分自身が予定日より10日早く生まれてる為
 そろそろかなーなんて思ってるのですが
 全く前兆なしですヽ(*´∀`)ノ- 4月16日
 
- 
                                    もえ(・ω・。) 
 私も忘れ物多いです😅笑
 
 そうなんですか?!
 自分の事,聞いた事ないです😊笑
 子供は,6日遅れて産まれて来ました♡- 4月16日
 
 
            ずにゃん
肌着と60センチのカバーオールでした!
退院時に病院の前等で写真を撮るならベビードレス等もいいと思いますが、特に何もなければ普通に普段着で大丈夫ですよ!
- 
                                    サキ ありがとうございます! 
 誰も来れない場合は写真撮ってくれる人も
 いないだろうし、、
 細々と帰ろうかなと考えていました☺笑
 男の子予定なのでベビードレスは
 全然考えていませんでした💦- 4月16日
 
- 
                                    ずにゃん ベビードレスは性別関係なく、退院時とお宮参りの時に着せる方が多い印象です! 
 うちの病院はいつ持ってきてもいいけど預かりはなくて退院日の朝渡す感じだったので、多分同じ感じだと思います!- 4月16日
 
- 
                                    サキ そうなんですね! 
 勝手に女の子のイメージでした!苦笑
 参考になります!!- 4月16日
 
 
            MHK
祖父母に買ってもらったセレモニードレスみたいなのを着て帰りました。赤ちゃんがよく着てる白いひらひらのヤツです。それをお宮参りの時にも着ました。
赤ちゃんの分はバッチリだったんですが、写真には自分も写ることをすっかり忘れていてすごくトンチンカンな服装になってしまいました(笑)普段着で全然いいと思いますが、その事も一応念頭に置いておいた方がいいと思いました😅
- 
                                    サキ ありがとうございます! 
 自分の退院着のこと
 私もすっかり忘れてました!笑
 ありがとうございます!- 4月16日
 
 
            れい&りゅうママ
8月だったんですが肌着と男の子だったのでヒラヒラのベビードレスではなくヒラヒラが付いていないドレスと水色のおくるみで着せて帰りました⤴
- 
                                    サキ ありがとうございます! 
 参考になります!!- 4月16日
 
 
   
  
サキ
ありがとうございます!
参考になります!!